
日本に来るオーストラリア人観光客のマナーの悪さが話題になっていました。
毎年スキーリゾートでトラブルを起こすオーストラリア人観光客について、他の外国人や同じオーストラリア人の目から見ても目に余るものがるようです。
そんな日本でのオーストラリア人の行動について、海外から多くのコメントが寄せられていました。
Good lord Japan, we are sorry! : skiing from r/skiing
旦那と家族で日本にスキーに来てる。ニセコに行って、白馬を終えるところ。
コロナ後はじめての旅行だけど、同じオーストラリア人観光客の行動が本当に恥ずかしくなった。
雪はリラックスするための場所のはずなのに、一部の人達は完全に他人との関わり方を忘れてるようだった。
観光客としての評判がベストでないのは分かってるけど、酔っぱらい、喧嘩腰、超横柄、レイシストなオージーが大勢居て、マジで恥ずかしかった。
この酷い振る舞いを受けた人達が気の毒に。日本人やリゾートの職員は、本当に親切で、気が利いて、寛大だったのに。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
オーストラリア人はどこに行ってもそうだよ。
・海外の名無しさん
先週行ってたけど、ニセコのオージーに醜さは次元が違ったよw
・海外の名無しさん
↑アメリカ人だけど、数週間後にコロナ後初の旅行をする予定だよ。
これを聞いてめっちゃ悲しくなった。
・海外の名無しさん
↑アメリカ人だけど、最高だったよ。
日本は伝統や文化の決まりごとがいろいろあるから、”あの観光客”にはなりたくなかったけど。
結局、すごく謙虚に礼儀正しくあるよう勤めればいいだけだった。
オージーに比べたら俺は聖者のようだったからね。
・海外の名無しさん
↑ヒント:オージーのホリデーに合わせて日本に旅行すれば、皆に好かれる。
・海外の名無しさん
↑日本は礼儀正しくあろうとする人なら誰に対してもすごくフレンドリーみたいだよ。
・海外の名無しさん
オーストラリア独立記念日にニセコに居たけど、翌2日間はコースがめっちゃ静かだったわ。
・海外の名無しさん
今ニセコに居る。
父親がロッジを持ってて、母親がオーストラリア人だよ。
ほとんどの観光客はめっちゃフレンドリーだけどね。
・海外の名無しさん
オーストラリア人だけど、あまりに不快で外国に居るときにオーストラリア人観光客を見たくないよ。
・海外の名無しさん
みんな自国民を恥ずかしく思ってるみたいだね。
英国人、ロシア人の評判が悪いし、今度はオーストラリア人だし。
外国に行くとろくでなしになる人達が居るんだろうな。
・海外の名無しさん
妙高と白馬から戻ってきたアメリカ人だけど、オーストラリア人だらけだったよ!
一番気になったのはマスクだね。
日本は今でももマスク重視なのに、オージーはしてなかったよ。
・海外の名無しさん
↑しょうがないよ。
彼らは母国で囚人だったのだから。
・海外の名無しさん
↑だから世界一集産主義な国に行って、ルールに従うのを拒否してもいいの?
ぜんぜん言い訳になってないよ。
・海外の名無しさん
俺達アメリカ人も酷いし、英国人はさらに酷いけど、外国で出くわした中ではオージーがダントツで最強だね。
いつも通りみたいだし、すぐに変わることはないだろうね。
・海外の名無しさん
白馬もかなり酷いよ。
日本のスキー産業が儲からなくて、外国人観光客が必要なのが悲しい。
・海外の名無しさん
スキーはどうだった?
アメリカ東海岸から日本にスキーに行きたいけど、かなり遠いから。
めっちゃ楽しいらしいね。
・海外の名無しさん
オーストラリア人観光客に紛れて日本でスキーをしたときが、はじめてアメリカ人であることを誇らしく思えたときだった。
バケーションで最悪の存在だったよ。
・海外の名無しさん
日本にスキーに行く予定のアジア系アメリカ人だけど。日本人を困惑させるのが楽しみだな。
・海外の名無しさん
↑日本にはかなりの数のアジア系アメリカ人が居るよ。
日本人が困惑するとすれば、流暢な英語から流暢な日本語に切り替えた時だね。
・海外の名無しさん
アメリカ人参上
トーチが受け渡されたみたいだから、ありがとうを言いに来たよ。
・海外の名無しさん
↑俺達中国人が餓死するのをやめてからは、俺達がトーチを持ってるけどね。
・海外の名無しさん
北海道から戻ってきたところ。
あそこのオージーはレイシストではないかもしれないけど、文化への配慮がないね。
ほとんどが甘やかされた金持ちみたいに振る舞ってた。
同じオージーなのがちょっと恥ずかしくなったよ。
日本人はいつも通り、俺が大好きなおもてなし、フレンドリー、品位を見せてたけど。
・海外の名無しさん
↑文化に配慮がないってのはよく分かる。
旦那と二人ですぐに気づいたことだよ。
皆が文化的なニュアンスを理解できないのは分かるけど、些細な努力すらやろうとしない。
日本人はめっちゃフレンドリーで品位があるというのに完全に同意。
・海外の名無しさん
↑オーストラリア人は、俺達はUKみたいな階級社会じゃないってよく言うけど、実際にそうだよ。
ヤングリベラルのメンバーの行動を見れば分かる。
・海外の名無しさん
20年近く日本に旅行してるけど、昔からずっとこうだよ。
ティーンの時に友人たちと行った時ですら、不快に思ったくらいだから。
・海外の名無しさん
数年前に白馬にスキーに行ったけど、毎日3時までオージーが酔っ払って騒いでるから眠れなかったよ。
・海外の名無しさん
日本でスノーボードをしてるオージーが、知らずにチームトレーニング中のスーパーGのコースに乱入して、邪魔してコーチに怒鳴られるまで気づかなかったことくらいしか、特に付け加えることはないかな。
・海外の名無しさん
国際的テキサス人で言い換えれば納得が行くよ。
- 関連記事
-
- 海外「ありがとう日本!」日本がコロナ終焉も先導する可能性に海外が大喜び
- 海外「むしろ芸術!」まだあった日本に隠された世界一の技術に海外が超感動
- 海外「これ大好き!」日本で魔改造され逆輸入される米国の伝統技術に米国人が超感動
- 海外「なんてこった!」先進国で日本は所得が高いというデータに海外がびっくり仰天
- 海外「効果あった!」日本のあのスーパーフードが健康食品として海外で大ブーム
- 海外「何故なんだ!」欧米にはない日本の東京だけに見られる珍現象に海外がびっくり仰天
- 海外「移住したい!」日本人を世界一健康にする生活の秘密に海外が超感動
- 海外「さすが日本!」またも日本人が米国の「文化盗用」を気にしてないことに米国人が大騒ぎ
コメントエリア