
日本の最新ジェンダースワップアニメが欧米を大混乱に陥れていることが話題になっていました。
兄が薬で美少女化するジェンダースワップアニメ「お兄ちゃんはおしまい!」が、なぜかジェンダースワップに寛容なはずの欧米でシーンのカットやセリフの入れ替えなどの規制が大量に入れられるという結果になっているようです。
そんな日本の自由すぎるアニメの影響に、海外からは多くのコメントが寄せられていました。
#onimai #おにまい Localization pic.twitter.com/8YbZmU1GZ7
— エニ (@iuntue) January 13, 2023
日本語:女の子座り
英語:違う座りかた
英語:違う座りかた
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
このアニメ好きだよ。
漫画も読んだけど、すごく面白い。
・海外の名無しさん
女の子になって、女の子みたいな振る舞いになることの何がダメなの?
・海外の名無しさん
これは失敗だね。
第一話を見たけど、これはトランス女性や男の娘向けのアニメみたいだよ。
・海外の名無しさん
なんでアメリカでは女性が女性らしくあることが悪いことなのか理解できないよ。
・海外の名無しさん
ハロウィンに皆で女性らしい格好をして、想像しうる限り女性らしいセリフを、この会社を取り囲んで言ってやったらいいよ。
・海外の名無しさん
女性アンチなのか、ゲイアンチなのか分からないってのが最悪だね。
・海外の名無しさん
なんでこれが規制されるのかすら分からない。
俺が男だからなのか。
・海外の名無しさん
あらゆる場所から昔ながらの女性らしい女性を排除しようとしてるんだよ。
ポリコレジェンダーなキッズたちが怒るから。
・海外の名無しさん
左翼はアニメを嫌ってるんだよ。
美しい女性、強いキャラ、ユーモア、クールさ、面白さを大切にしてるから。
・海外の名無しさん
乙女ゲームの世界はモブに厳しい世界です、でもやってたよ。
日本語ではアンジーが”私は酷い女”だと言ってるのに、吹替では”酷い人間”になってた。
・海外の名無しさん
子供向けアニメなら分からなくはないけど、そうじゃないしね。
こういうことが理解出来ない大人なんて居ないだろうし。
・海外の名無しさん
肌が見えないようにしたり、今度はセリフを変えたり。
ずっと滑稽化し続けるの?
・海外の名無しさん
規制なし版を見ても、字幕が変えられてるわけねw
・海外の名無しさん
重要なセリフを変えて、アニメ全体の流れを台無しにしてるね。
・海外の名無しさん
だからローカライザーよりファン翻訳家のほうを信用してるんだよ。
・海外の名無しさん
だからめっちゃ日本語を覚えたいんだよ。
ぜんぜん違う翻訳にするスタジオは、著作権侵害で逮捕されるべきだね。
・海外の名無しさん
遠回しに嫌味を言ってるみたいで、俺はこの翻訳好きだよ。
・海外の名無しさん
だから好きなアニメはDVDで買うんだよ。
・海外の名無しさん
オニマイはまだ途中だけど、すでに史上最強のアニメだよ。
だから彼らが嫌うんだね。
・海外の名無しさん
なんで真っ先に俺達をミソジニストだと批判する連中が、一番ミソジニーなんだろう。
・海外の名無しさん
英国人にローカライズさせたほうがよさそうだ。
・海外の名無しさん
こんなことしないサイトでオニマイを見ててよかった。
・海外の名無しさん
ちゃんとした字幕でしか見ないようにしようっと。
・海外の名無しさん
スペイン語字幕で見てるけど、スペイン語は問題ないよ。
・海外の名無しさん
アメリカのポリコレを、日本のセリフに当てはめるのは、文化盗用じゃないの?
・海外の名無しさん
企業やポリコレ人がいかに浮世離れしてるかってことだよ。
・海外の名無しさん
平等が嫌いなのかな?
・海外の名無しさん
これが問題になるのは、アメリカだけだというのを示してるよ。
・海外の名無しさん
↑合衆国だけね。
ブラジルや南米のスペイン語圏でも問題にならないから。
- 関連記事
-
- 海外「当然だね!」日本のアニソンが海外チャートを席巻して海外がびっくり仰天
- 海外「さすが日本!」日本のアニメがハリウッド映画より優れているもうひとつの理由に米国人が超感動
- 海外「いったい何故!」日本だけ爆死する西洋自慢のアニメの存在に海外が大騒ぎ
- 海外「ガチだった!」日本のアニメ大好きな金持ち米国人の慈善事業に海外が大喜び
- 海外「感動した!」日本のアニメに起こった歴史的出来事に海外が超感動
- 海外「結局正しかった!」20年前の日本によるマーベル評価が正解すぎたと米国人が大騒ぎ
- 海外「本当にそう!」LGBTが語る日本の漫画がアメコミに勝る本当の理由に海外が超納得
- 海外「完成度高すぎ!」日本の伝説的アニメの新作リメイクに海外からコメントが殺到中
コメントエリア