海外「感動した!」日本のアニメに起こった歴史的出来事に海外が超感動




同じ声優が日本語と英語の両方を担当するという歴史的出来事が話題になっていました。

日本で活躍する米国出身のバイリンガル声優・天城サリーが、アニメ「トモちゃんは女の子」のイギリス人キャラ役で、日本語と英語の両方を担当していたことが注目を集めています。

そんな出来事に、日本語音声を崇拝する外国人アニメ好きからは絶賛の声が寄せられていました。







以下、反応コメント




海外の名無しさん

どちらでもサリーは可愛らしすぎる。
キャロルは大好きだよ。


海外の名無しさん

なんで英語だと変な演技なの?
英語が彼女の第一言語でしょ。
リトルモンスターズは面白かったよ。
彼女のクレイジーなビデオが恋しいな。


海外の名無しさん

今までに見たことないようなものだよ。
英語は若干フラットになってるけど。


海外の名無しさん

素晴らしすぎる。
でも日本語と英語で若干演技に違いがあるね。
良い意味ではなく。


海外の名無しさん

私も死ぬまでにこうなりたい。
いや絶対になる!!!


海外の名無しさん

日本語と英語声優が同じ人なのを初めてみたよ。
クールすぎる!
実写版吹替では見たことあるけど。


海外の名無しさん

彼女の英語版音声を聞いた時は、ものすごい衝撃を受けたよ。


海外の名無しさん

D4DJのマホ役の声優もそうだよ。
本当にすごいことだ。


海外の名無しさん

これには本当に感動した!
最高だね!


海外の名無しさん

これが史上初だと言われてるけど、D4DJのアニメが最初だよ!


海外の名無しさん

覚えてる範囲でこういうことがあったのは、マクロスだけだと思う。
他に声優が両方やったケースを誰か知ってる?


海外の名無しさん

同じ声優が2つの言語をやるのをはじめて見たと思う。
サリー・アマキには驚かされたと言いたい。


海外の名無しさん

どちらの言語でも役柄にぴったりだと思う。
言語が違っても完璧にこなしてるよ。


海外の名無しさん

サリー・アマキが絵イギリスアクセントにしなかったことにマジでガッカリだ。
彼女ならこの役柄を完璧にこなせただろうに。


海外の名無しさん

サリー・アマキがキュートすぎてたまらない。


海外の名無しさん

英語版声優がオリジナルの不気味なモノマネをしてるだけかと思ってたよ。


海外の名無しさん

アニメ業界ではなかなか見れないものだね。
けっこうよい味になってると思う。
給料をたっぷり貰えてることを願うよ。


海外の名無しさん

サリー・史上最強・アマキは、バイリンガルだから2倍の給料(だといいな)なんだね。


海外の名無しさん

このエピソードはすごく面白かったよ。


海外の名無しさん

これマジで最高だね。


海外の名無しさん

普段は吹替でアニメは見ないけど、これは本当にクールだわ。


海外の名無しさん

カワイイ・・・


海外の名無しさん

やばい、未来がきたぁ。


海外の名無しさん

それでも”吹替の声が違ってぜんぜんダメだ”って怒り狂う字幕エリートが居るんだろうな。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2023/01/14 07:46 ] アニメ | TB(-) | CM(72)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前