海外「マジで凄い!」日本のアニメが米人気ドラマを完全に駆逐して海外が大騒ぎ




日本のアニメ「ワンピース」が「2022年最も世界で視聴された番組」で1位になったことが話題になっていました。

世界中に利用者の居るテレビ番組管理アプリ「TV Time」が視聴された番組を追跡する機能を使って集計したもので、米国の人気ドラマを超えて、アニメ「ワンピース」が世界一の座を手にしたようです。

そんな日本のアニメ人気を象徴する出来事に、海外からは驚きの声が寄せられいました。







以下、反応コメント




海外の名無しさん

別に驚かないよ。
ワンピースはナンバー1だからね!


海外の名無しさん

オビワン・ケノービが一番視聴されてるのかと思ってた。


海外の名無しさん

ワンピースが2022年に最も視聴された番組なわけがないよ。


海外の名無しさん

↑TV Time利用者だけの集計だしね。


海外の名無しさん

↑利用者2000万人ですが。


海外の名無しさん

これは本当にすごい。
昨年視聴しはじめてよかったよ。


海外の名無しさん

2022年はワンピースにとって大きな1年だったからね。
初めて視聴してハマる人を大勢見てきた。
まだピークに達してないよ。


海外の名無しさん

どこが、どういう基準で、誰を調査したの?
嘘っぽい。


海外の名無しさん

↑画像の情報を見れば、TV Timeアプリで視聴されたものを集計したものだと分かるよ。
アプルユーザー限定だけど、この統計のサンプル数は無視できるものじゃないから、統計的な視点で言えばかなり信頼できる結果だと言える。


海外の名無しさん

これはワンピースが見たければ見なさいという神の啓示なんだよ。
だから見てぇ!


海外の名無しさん

めっちゃ海賊行為に晒されてるワンピースが1位なのがすごい。
公式前からリークされるし、アニメはいろいろなサイトで視聴できるようになってるし。
実際、ワンピースファンはどこのストリーミングサービスがワンピースを公式配信してるのか知らないしね。


海外の名無しさん

ワンピースは人気が衰えてるとか言われてたのにね。


海外の名無しさん

2023年はさらにスゴイことになるのが恐ろしい。
これからアニメ化される部分を考えると、1番人気の番組になるだろうな。
ワンピースにとっては何年も語り継がれるアイコニックな年になる。


海外の名無しさん

ストレンジャーシングスよりもワンピースを見てる人が多いというのはスゴイ。


海外の名無しさん

ウォーキングデッドってまだやってるの?


海外の名無しさん

↑最近完結したけど、主要キャラのスピンオフが出るよ。
だから終わってるけど、ある意味終わってない。


海外の名無しさん

一番金を掛けてるRing of Powerはトップになれなかったね!
ゴールデングローブもまったく受賞できなかったしw
予想通りだよ。


海外の名無しさん

2023年は実写版ワンピースの年になるといいな。
今年は漫画とアニメがスゴイことになるのは間違いないし。


海外の名無しさん

またしてもアニメが西洋ドラマを駆逐している!


海外の名無しさん

今年は鬼滅、チェンソーマン、Bleach、進撃の巨人みたいな人気作が出てたのに、それでも6位以内に入ってない。
ワンピースが真の最強が誰なのかを見せつけてるね。


海外の名無しさん

チェンソーマン、スパイファミリー、ボルト、Bleachはランクインしてないんだねぇ。


海外の名無しさん

ちゃんとTVでワンピースを見てる人が居ることに一番驚いた。
違法視聴してることが恥ずかしいw


海外の名無しさん

昨年はワンピースを全話ぶっ通しで見た者としては、めっちゃ自分が認められた気分だよ。


海外の名無しさん

うちの息子に孫ができるまで、ワンピースは世界一であり続けるよ。


海外の名無しさん

俺の周りには、未だにワンピースの凄さを理解しない奴らが居るよ。


海外の名無しさん

語っても語り尽くせない。
ワンピースが1000話以上続いてるという事実が、すごく面白いことを意味してるんだよ。


海外の名無しさん

キングは一人だけなのだよ。
海賊の王という!


海外の名無しさん

GODA GODA GODA


海外の名無しさん

20年以上ワンピースを描いてきた尾田栄一郎も、まさか世界一視聴される番組になるとは思ってなかっただろうな。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2023/01/10 01:15 ] アニメ | TB(-) | CM(62)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前