
日本人が持つ宗教観を説明したビデオが話題になっていました。
日本人が自分達は「無宗教」だと答える理由について説明したもので、日本人は神道や仏教を「宗教」だと考えてないからだと語っています。
そんな日本ならではの宗教観に、海外からは多くのコメントが寄せられていました。
・日本人の7割は無宗教だと答えるけど、宗教的な行事には参加する。
・40%の日本人は他の宗教に浮気してる。日本人の言う無宗教は、特定の宗教だけにこだわらないという意味。
・最近は宗教という言葉がカルトに結びついてるので、クレイジーなカルト信者ではないという意味でも言ってる。
・神道は自然宗教で日常生活の一部という感覚しかない。
・日本では修行をしなくても祈れば天国に行けるという形で仏教が入ってきたので祈るだけだった。
・そして儒教の登場で宗教より普段からの道徳が重視されるようになった。悪いことしても祈ればいいし。
・江戸時代のキリスト教禁止で強制的に仏教徒になったことで、葬式のような行事はやるようになった。
・明治政府は神道と天皇を結びつけようとしたけど反発があったらか、神道は宗教じゃないということにした。
・識者たちも発展した西洋の経典のある宗教こそ宗教で、日本の自然宗教は宗教ではないと考えた。
・”宗教”は西洋がキリスト教を押し付けてきた時に出来た単語だから、外圧で洗脳されるという意味だし。
・宣教師は日本は宗教の育たない不毛な国だと語ってる。実際、布教努力の結果、結婚式とクリスマスしか広まってない。
・40%の日本人は他の宗教に浮気してる。日本人の言う無宗教は、特定の宗教だけにこだわらないという意味。
・最近は宗教という言葉がカルトに結びついてるので、クレイジーなカルト信者ではないという意味でも言ってる。
・神道は自然宗教で日常生活の一部という感覚しかない。
・日本では修行をしなくても祈れば天国に行けるという形で仏教が入ってきたので祈るだけだった。
・そして儒教の登場で宗教より普段からの道徳が重視されるようになった。悪いことしても祈ればいいし。
・江戸時代のキリスト教禁止で強制的に仏教徒になったことで、葬式のような行事はやるようになった。
・明治政府は神道と天皇を結びつけようとしたけど反発があったらか、神道は宗教じゃないということにした。
・識者たちも発展した西洋の経典のある宗教こそ宗教で、日本の自然宗教は宗教ではないと考えた。
・”宗教”は西洋がキリスト教を押し付けてきた時に出来た単語だから、外圧で洗脳されるという意味だし。
・宣教師は日本は宗教の育たない不毛な国だと語ってる。実際、布教努力の結果、結婚式とクリスマスしか広まってない。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
日本の宗教がこんなに複雑だとは思わなかった。
すごく為になるビデオだね。
・海外の名無しさん
先祖の宗教的行事を今でも続けてる日本人はすごくクールだと思う。
思想や教義よりも、行事に重点を置いてるんだね。
・海外の名無しさん
神道は興味深いよ。
最近もっと曖昧な修験道を知った。
修験道を知ってる日本人はどれくらい居るんだろう。
・海外の名無しさん
他者に宗教を押し付けるより、日本人みたいな考え方をしてるほうがいいよ。
・海外の名無しさん
日本人は無宗教だけど、”お客様は神様教”を信じてるよ。
・海外の名無しさん
神道こそが真の宗教だね。
・海外の名無しさん
アメリカも宗教がないほうがマシだっただろうに。
日本のやり方なら上手く行くかも。
・海外の名無しさん
確か日本の古い宗教は陰陽道がベースなんだよ。
・海外の名無しさん
結論、日本は神道のままにしておこう。
・海外の名無しさん
日本にアイドルグループは、ある種の宗教だと思うな。
韓国のBTSみたいな。
・海外の名無しさん
宗教は西洋のものだと思う。
神道は宗教というより伝統だと言われるし。
キリスト教やイスラム教と違って教祖も経典もないしね。
・海外の名無しさん
↑宗教は人類みんなの道標であって、西洋だけのものじゃないよ。
神道はクリスマスみたいに文化になった宗教だよ。
・海外の名無しさん
信者が多いけど、厳密には仏教は宗教にするためのものじゃないしね。
・海外の名無しさん
俺が宗教をやめた理由が日本の宗教だよ。
薬やお香、精神的弱みで信者を作ることを漫画で見たから。
だから真実を見せてくれて感謝してるよ。
・海外の名無しさん
神道はオーストロネシア人の土着宗教や俺の先祖の自然崇拝と同じだから好き。
・海外の名無しさん
日本で異世界ものが人気な理由が分かったよ。
俺ツエーな主人公に転生するという発想が好きなんだね。
・海外の名無しさん
大部分がカトリック教徒のフィリピンも宗教信者に見られるのを嫌がるし、敬虔なカトリック教徒は教会の外で悪いことばかりしてる。
キリスト教の祭りがいっぱいあるしね。
・海外の名無しさん
ヒンズー教みたいだね。
・海外の名無しさん
神は信じないけど、神の教えがなければモラルが破壊されることは分かってるんだね。
・海外の名無しさん
宗教とカルトの違いは信者の数だけだよ。
- 関連記事
コメントエリア