
各国中央銀行が持つ総資産ランキングが話題になっていました。
円安に対する為替介入でも日銀が持つ外貨準備金の大きさが注目されていましたが、各国中央銀行が保有する総資産を比較すると、日銀は世界で2番目に大きな資産を保有していることになるようです。
そんな日本の資産の大きさに、海外からは驚きの声が寄せられていました。
Largest central banks:
— World of Statistics (@stats_feed) January 6, 2023
uD83CuDDFAuD83CuDDF8Federal Reserve: $8.8t
uD83CuDDEFuD83CuDDF5Bk of Japan: $5.8t
uD83CuDDE8uD83CuDDF3People's Bk of China: $5.1t
uD83CuDDE9uD83CuDDEABundesbank: $2.6t
uD83CuDDEBuD83CuDDF7Bk of France: $2.3t
uD83CuDDEEuD83CuDDF9Bk of Italy: $1.5t
uD83CuDDECuD83CuDDE7Bk of England: $1.2t
uD83CuDDEAuD83CuDDF8Bk of Spain: $1.1t
uD83CuDDE8uD83CuDDEDSwiss National Bk: $1.0t
uD83CuDDEEuD83CuDDF3Reserve Bk: $0.8t
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
日本には毎日驚かされる。
・海外の名無しさん
GDPとの関連が分かったら興味深いだろうな。
意外な結果になりそう。
・海外の名無しさん
日本のGDPは5tなのに、どうやって日銀はこんなにお金を貯めたの?
・海外の名無しさん
このお金は誰のものなの?
・海外の名無しさん
日銀はGDPよりデカイ資産を持ってるじゃん。
・海外の名無しさん
なんで日銀はこんなにデカイの?
・海外の名無しさん
国としての日本はめっちゃ資産を持ってるし、金持ちもいっぱい居るのに、労働者はどんどん貯金して結婚するのが難しくなってるね。
・海外の名無しさん
2019/2020の同様のデータを誰か持ってない?
コロナ対策の影響を見てみたい。
・海外の名無しさん
広島と長崎が破壊された日本がどうなってるか見てみなよ。
本当にすごい偉業だ。
讃えられるに値してる。
・海外の名無しさん
日本がんばれ。
・海外の名無しさん
米国にびっくり。
日本にはこのまま2位をキープしてほしい。
・海外の名無しさん
他の国の中央銀行は外国債を持ってるのに対して、米中央銀行は米国債を大量に保有してるからね。
これは誤解があるよ。
自国債権を除外したリストを作らないと。
・海外の名無しさん
人口たった900万人のスイスはめっちゃ頑張ってるよ。
ここまで来ると、ソブリン・ウエルス・ファンドと言えるかも。
・海外の名無しさん
なんでスイスが上のほうなのかは皆知ってるけどね。
・海外の名無しさん
もうドルは必要ないよ。
残りも売っちゃってぇ。
・海外の名無しさん
世界中がドルを基軸通貨として使ってるから当然だよ。
他が勝てるわけない。
・海外の名無しさん
インドはイタリアより下のはず。
インドの1tドルは、英国銀行に取られてるからね。
・海外の名無しさん
世界がドルを売ってるけど、このドルで何をするつもりなんだろう。
・海外の名無しさん
英国はもう米国の友人ではないらしい。
・海外の名無しさん
第二次大戦で破れた三国が、それでも1t超えてるのがすごい。
・海外の名無しさん
ロシアはどこいった?
・海外の名無しさん
ロスチャイルドが笑っている。
・海外の名無しさん
いつの日か絶対にインド人が頂点になってるよ。
・海外の名無しさん
日本は本当にすべてにおいて最強だね。
夢見るだけで実現できない第三世界に生まれるのは不幸なことだよ。
- 関連記事
コメントエリア