海外「鳥肌たった!」日本のアニメをフィリピン実写化、完成度の高さにコメントが殺到中




フィリピン製実写ドラマ「ボルテスV」の長編トレイラーが話題になっていました。

フィリピンの国民的アニメになっている「ボルテスV」をフィリピンのテレビ局が実写ドラマ化。5分間の長編トレイラーが公開され、その完成度の高さに注目が集まっています。

そんなトレイラーに、フィリピンの人達からは絶賛の声が寄せられていました。







以下、反応コメント




海外の名無しさん

最後のボルテスVの叫びがやばい。


海外の名無しさん

一生懸命このドラマを作ってくれた人達なくしてなし得なかったものだよ。
アリガトウゴザイマス


海外の名無しさん

フィリピンで作ったにしては、すごくいいね。


海外の名無しさん

カナダから絶対に見るよ。


海外の名無しさん

1話見るまでは判断しないでおこう。
ガッカリしないことを願うよ。


海外の名無しさん

ボルテスVを見て育った。
父親がCDの全セットを持ってる。
このフィリピン版を見るのがめっちゃ楽しみ!


海外の名無しさん

このシリーズを見るためなら大金を払うよ。
ボルテスVは子供時代のヒーローだから。


海外の名無しさん

80-90-2000年代生まれの子供の希望や夢を実現してるから、皆期待してるのは分かるよ。
俺にとっては、死ぬまでにフィリピン製の実写化が見られるというだけで嬉しいよ。


海外の名無しさん

これ最高すぎる。
キューバ人だけど、本当によく実写化されてる嬉しさで泣いてしまった。
本当にありがとう。


海外の名無しさん

アニメーションに感動した。
CGのライティングまでよく出来てる。


海外の名無しさん

CGを多様してなくてよかった。
安っぽい方がアニメらしさが出てていい。


海外の名無しさん

これは世界に通用するよ。
フィリピンが国際的エンターテイメントで大きな一歩を踏み出そうとしている。


海外の名無しさん

とうとう、スタンディングオベーションに相応しい番組が登場した。
フィリピンのテレビにしては素晴らしい。


海外の名無しさん

2023年の大ヒット作になるポテンシャルがあるよ。
先に祝福しておく、GMA


海外の名無しさん

東映が許可するくらいだから、フィリピンはよっぽどボルテスVを愛してるんだね。
タイもウルトラマンを独自に作ろうとしたのに、残念ながら円谷がライセンスしてくれなくて頓挫したよ。
残念すいる。


海外の名無しさん

ボルテスVの思い出が蘇ってくる。


海外の名無しさん

これはGMAにとってだけでなく、すべてのフィリピン人にとっての誇りだよ!


海外の名無しさん

90年代に生まれた人達は、人気アニメを見てた懐かしさを思い出すだろうね。
2000年代生まれの自分でも、この実写版は楽しみだよ。
GMAはよくやった。レッツ・ボルトイン!


海外の名無しさん

めっちゃ感動した。
こんなに誇らしいと思ったのは初めてだよ。
こういうクオリティの高い特撮がこれからも続くといいな。


海外の名無しさん

思ってたより完成度が高い。


海外の名無しさん

GMAはファンタジーものになるといつもレベルが違う。
これが2020年代のフィリピンのスタンダードになるはず。


海外の名無しさん

CGの見た目が素晴らしいのは、フィリピン映画史上初だと思う。


海外の名無しさん

サンダーバードとパワーレンジャーとパシフィックリムが合わさってる。


海外の名無しさん

テレビでトレイラーを見た時は衝撃を受けたよ。


海外の名無しさん

トップガンと懐かしい雰囲気を同時に感じた。


海外の名無しさん

鳥肌が立った!


海外の名無しさん

アニメ版のエンディング曲「父を求めて」を歌ってた水木一郎が最近亡くなったのが悲しすぎる。


海外の名無しさん

エンディング曲「父を求めて」を使ってくれるといいな。
子供時代の思い出の一部だし、ボルテスVのストーリーとすごく関係がある。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2023/01/02 18:15 ] アニメ | TB(-) | CM(115)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前