海外「その通り!」日本の技術に米EVが勝てるわけがないと語る自動車プロに海外が超納得




米テスラがトヨタに勝てるわけがないと語る米メカニックが話題になっていました。

トヨタの信頼性を高く評価している米国のメカニックが、寒波の到来とともにテスラ株が暴落したことについて、そもそもトヨタに勝てるような企業ではないと語って注目を集めています。

そんな自動車のプロの意見に、海外からは多くのコメントが寄せられていました。






・過剰に買われてたテスラ株が暴落してるよ。
・トヨタは昨年750万台の車を作ってるのに、テスラは60万台くらい?しか作ってないから当然だろう。
・そんな会社がトヨタより価値があるわけがない。
・株が下がっても”心配ない。今でも世界最大の企業だから”と言い続けてる。
・彼はララランドに住んでるんだな。







以下、反応コメント




海外の名無しさん

これほど早くビデオをライクしたのは初めてだ。


海外の名無しさん

イーロンも株が高すぎると以前から何度も言ってたよ。
それでも皆買いまくってたけど。


海外の名無しさん

GMだって大量の生産してたけど、文字通り破産したよ。
イノベーションには価値があるんだよ。


海外の名無しさん

彼はたった2000億ドルを失っただけだよ。
心配ないよ。


海外の名無しさん

心配しなくても、正当な価値に向かってるだけだよ。


海外の名無しさん

トヨタは1台1000ドル、テスラは9000ドルの利益だよ。
テスラビジネスは成長してる。
君は数字に疎いんだかrA.


海外の名無しさん

君は狂った世界に正常さを取り戻してくれたよ。
俺達のために存在してくれてありがとう。


海外の名無しさん

これが電気自動車の現実だよ。
10年以内に廃れる。
コバルトとリチウムによる汚染とか切がない。


海外の名無しさん

カルト的な人達はカルト的なことするからね。
自分達に都合の悪い現実は無視だよ。


海外の名無しさん

↑テスラファンをカルト視してる人が他にも居て嬉しいよ。


海外の名無しさん

近所の人が乗ってるわ。
トロントはめっちゃ寒いから、バッテリーがフルチャージ出来なくて、テスラにしたことを後悔してるよ。


海外の名無しさん

トヨタが死んでて、テスラは成長してるんだよ。


海外の名無しさん

↑笑ったw


海外の名無しさん

このまえショッピングモールに行ったら、自動車メーカーが展示をしてた。
アストンマーチンがといくつなのEVメーカーが数台あったけど、テスラは一台もなかった。
コンピューターのある机と営業マンだけ。


海外の名無しさん

↑テスラはIT企業であって、自動車はただの器にすぎないのだよ。


海外の名無しさん

悪いけど、イーロンは君の遥かに上に居るから。
イーロンが世界を変えてる間、君はスパークプラグを変えてなさい。


海外の名無しさん

俺はイーロン・マスクを信じるよ。
世界一の金持ちなんだから、物事の仕組みをよくわかってるはず。


海外の名無しさん

↑彼は思われてるほど賢い人間ではないよ。


海外の名無しさん

トヨタはいったい何台のロケットを発射したの?
ツイッターの些細なゲームで負けたとしてもトヨタに負けるわけないでしょ。


海外の名無しさん

↑テスラはトヨタみたいに大量生産もしてないしね。
君の言う通り、勝ち目なんてないよ。


海外の名無しさん

イーロン信者にとっては意味が分からないだろうね。
EVを売りながら、共和党を指示したり、ツイッターを脱ポリコレにしたり。


海外の名無しさん

これはガチ。


海外の名無しさん

最近の寒波でクソEVが動かなくなったんだろう。


海外の名無しさん

↑驚く人も居るかもしれないけど、寒さと電気は相性が悪いんだよね。


海外の名無しさん

テスラを買うことに合理性を求めようとしてるんだけど、俺にはムリだわ。


海外の名無しさん

週末にララランドに行ってみたい。


海外の名無しさん

今よりさらに下落するよ。


海外の名無しさん

生産がフル稼働したらまた元に戻るって。


海外の名無しさん

俺はトヨタ以外の車は絶対に買わないね。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2023/01/02 01:15 ] 政治・経済 | TB(-) | CM(97)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前