海外「当然だね!」日本の最新アニメが人気すぎて起こる社会現象に海外がびっくり仰天




アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」の最新刊が人気すぎて入手困難になっていることが話題になっていました。

第二の「けいおん!」として日本だけでなく海外でも社会現象になっているアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」ですが、第一期放送後に漫画が売れすぎて在庫不足の書店が続出しているようです。

そんな日本で起こるボッチ現象に、海外からは多くのコメントが寄せられていました。







以下、反応コメント




海外の名無しさん

史上最高のアニメだよ。


海外の名無しさん

需要がありすぎるから、増刷するらしい。
5巻は1ヶ月前のリリースなのに、すでに6回目の増刷だよ。


海外の名無しさん

ボッチとケイオンはエリートだよ。
どっちがより良いかわからない。


海外の名無しさん

本当に良いアニメだね。
昨晩一気に見てしまった。


海外の名無しさん

この漫画は4コマなのに、アニメ制作チームは最高の仕事をしたね。
アニメのほうが漫画より遥かに良いと思う。


海外の名無しさん

アニメは宣伝にはよかっただけだよ。
漫画のほうが遥かに面白い。


海外の名無しさん

アニメのほうが遥かに面白いけどね。


海外の名無しさん

漫画家が健全な環境で作業ができて、チームも増やせて、効率が上がるから良いことだね。


海外の名無しさん

英語版リリースしてぇ。


海外の名無しさん

シリーズの人気を考えたら当然だね。
英語版はあるの?


海外の名無しさん

ぼっち・ざ・ろっくが人気なのは海外だけで、日本では人気ないと言ってる人が未だに居るよ。
これで彼女の人気度に対する疑いは晴れるね。


海外の名無しさん

クローバーワークスはスパイファミリー半分、その着せ替え人形は恋をする、ぼっち・ざ・ろっくを手がけてる。
マジで勝ちまくりだね。


海外の名無しさん

愛情を込めた高品質なアニメ化をするとこうなるんだよ。


海外の名無しさん

英語版が出たら速攻で買うわ。


海外の名無しさん

ミュージックが無かったら、文字通り一番退屈な漫画だと思うけど。


海外の名無しさん

第二期プリーズ


海外の名無しさん

ローカライズされても、こんな風になりませんように。


海外の名無しさん

マレーシアの紀伊国屋にまだ無いのは、在庫が不足してるからなんだろうか。
芳文社はゆるキャンの単行本はあるけど。


海外の名無しさん

インドでもローカライズしてぇ。


海外の名無しさん

これで第二期製作の理由になることを願おう。


海外の名無しさん

自分でも欲しいから、嬉しいような、悲しいような。


海外の名無しさん

これが見たかったものだよ。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2022/12/28 08:16 ] アニメ | TB(-) | CM(50)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前