海外「円高きたぁ!」日本が世界が最も恐れる市場介入を行って世界が大騒ぎ




日本銀行が本格的な市場介入を行ったことが話題になっていました。

日銀が数十年に渡って行われてきた金融緩和政策を修正を決定。長期金利の上限を0.5%に引き上げると発表したことで、132円まで円高が進み、世界中の株式市場が大混乱になっているようです。

そんな世界経済を揺るがす日本の介入に、海外からは多くのコメントが寄せられていました。







以下、反応コメント




海外の名無しさん

これは予想外すぎる。
円高にする目的もあったんだろうか。


海外の名無しさん

円が強くなってるよ。


海外の名無しさん

世界恐慌を引き起こしてくれた。


海外の名無しさん

まじで世界経済が地獄になってて笑ったw


海外の名無しさん

だからこの30分で株式市場が暴落したの?


海外の名無しさん

すでにドル円が暴落してるよ。


海外の名無しさん

米国債市場にも影響するの?


海外の名無しさん

↑するよ。


海外の名無しさん

アニメにはどういう影響があるの?


海外の名無しさん

これで中国はどうなるんだろう。
中国の不動産市場に影響するだろうな。


海外の名無しさん

先物を見てみなよ。
アメリカは80%下落してる。
これは血の海になりそうだ。


海外の名無しさん

なにが動機でこういうことをしたんだろう。
アメリカのインフレは沈静化してるし、不景気にもなってるし。


海外の名無しさん

↑日本による調査によると、来年は5%物価が上昇して40年来で最高になるそうだよ。
黒田も仕事をする気になったんだね。


海外の名無しさん

日本には借金があるから、予想外の利上げをしたんだよ。
巨大な金利差があるにも関わらず円高になる。
先週のはじめに円をショートしようか考えたけど、ショートする理由が見つからなくて。
これで納得したよ。


海外の名無しさん

↑何が納得なのかアホな俺にも説明してくれる?


海外の名無しさん

↑1ドルしかないけど100ドル欲しい時に、日本の友人にとっては安いから貸してくれる。
日本の友人は借りるお金が増えないと思ってるので、数カ月間かなりの利子が入る。
少しがると、日本の友人は多く帰さないといけないだけじゃなく、金利も多く払わないといけなくなる。
ちょっと前にBIS(国際決済銀行)がこうなることを警告してたよ。


海外の名無しさん

これすごいことになるよ。
投資目的で大企業が円を売ってドル&ユーロを勝ってたからね。


海外の名無しさん

この10年間東京に旅行してるけど、ずっとラーメンが8-10ドルくらいだったのに。
次は高くなりそうだ。


海外の名無しさん

ジェーン・ストリート(米国の大手投資会社)が大金で円を売ってたよ。


海外の名無しさん

↑俺から見ても円ショートによるスワップ(利子)は魅力的だったよ。
FXはレバレッジ100倍だからレベルが違うし。


海外の名無しさん

早めのクリスマスプレゼントだな。


海外の名無しさん

サンタさんが追証をプレゼントしてくれるよ!


海外の名無しさん

同時に暗号通貨のほうが上がってるけどね。


海外の名無しさん

どういう意味なの?


海外の名無しさん

↑誰も日本が長期金利を上げるなんて思ってなかったから、円を売って他の通貨を買ってた。
企業にとっては安い通貨でもあるし。
FXだと100倍以上で借りられる。
BISが皆レバレッジを使いすぎだと警告してたけど、大勢が円をショートしてた可能性が高くて、買い戻さないといけない。


海外の名無しさん

↑何のことか分からないけど、昨日初めて高級箸を使ってみたよ。
寿司にはあの箸がいいんだけど、いつも割り箸を使ってたから。
自分で買わないといけないんだよね。


海外の名無しさん

↑皇帝になった気分になるよね。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2022/12/20 18:15 ] 政治・経済 | TB(-) | CM(81)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前