海外「なぜだぁ!」また日本のアニメに負けるハリウッド超大作に米国人がびっくり仰天




映画「アバター:ウェイ・オブ・ウォーター」まで日本で爆死したことが話題になっていました。

日本でも大ヒットしたジェームズ・キャメロンの映画「アバター」の続編「ウェイ・オブ・ウォーター」が、世界興行収入4億3500万ドルという好スタートを切ったものの、日本はわずか150万ドルでアニメ映画に負けるという結果に終わっています。

そんなハリウッド最大の自信作すら蹴散らす日本に、米国人からは驚きの声が寄せられていました。






Despite a record number of screenings, Avatar: The Way of Water grossed $1.5M on Sunday in Japan (-11.8% from Saturday), for a $3.2M 2-day weekend and a $4.5M 3-day opening. In comparison, Avatar opened to a $6.9M 2-day weekend and $15.9M over 5 days in 2009. : boxoffice from r/boxoffice








以下、反応コメント




海外の名無しさん

しかも初登場3位だしね。
1位は3週目のアニメ映画スラムダンクだよ。


海外の名無しさん

↑アバター1,2をスラムダンクしたねぇ。


海外の名無しさん

東アジアでのアバター2の業績は興味深い。
韓国では大ヒット、中国では普通、日本では爆死。
あの地域の映画好きの国3つは、それぞれ好みが違うんだね。


海外の名無しさん

↑一作目に比べて日本人がアバター2にはすぐに飛びついてないのが興味深いけど、初週の興行収入で判断すべきじゃないと思う。


海外の名無しさん

コロナのせいなの?
それとも今回の映画は日本が拒絶してるの?


海外の名無しさん

↑スラムダンクは2日で3.8Mドルで、初登場3位だから、アバター(それかハリウッド)だけだと思う。


海外の名無しさん

↑日本だからね。
最近はあらゆるハリウッド映画をシカトしてるよ。
一作目の半分にも満たないのが信じられない。


海外の名無しさん

↑トップガンは日本でも売れてたから、ハリウッドにせいか分からない。


海外の名無しさん

↑コミック映画みたいな内容になってるのと、2009年に比べて為替が遥かに悪いからでしょ。


海外の名無しさん

日本は全力でハリウッド映画を拒絶してるから驚かないよ。
1月初週の正月は皆が休み最大の祝日だから、その時にもう少し増えるかも。


海外の名無しさん

↑最近のハリウッド大作映画で日本で成功したものといえば、トップガン・マーベリックが大ヒットしたけど、アバター2には関心がないみたいだね。


海外の名無しさん

↑日本人は間違いなく国産映画のほうが好みだけど、トップガン2みたいにヒットする映画もあるね。
単にアバター2には熱狂してないだけみたい。


海外の名無しさん

↑捕鯨問題が日本で広まってるのかもね。


海外の名無しさん

↑それは被害妄想に聞こえるけど。
英国人のレビュアーが批判してるのは、帝国主義がテーマだからだって言うようなもんだよ。
単に興味ないだけの人も居るんだよ。


海外の名無しさん

↑日本人は単に趣味が良いだけだよ。
アバター2は面白い映画じゃないし。


海外の名無しさん

↑この映画がイマイチな出だしだと、その国特有の都合の良い理由が出てくるのが笑える。
東海岸は暴風雨だからだとか、職場のクリスマスパーティーだからだとか、捕鯨密猟者のロビー活動のせいだとか、英国帝国主義批評家だからだとか、日本のホリデーが妨害するためにスケジュールされてるだとか。
子供が休みになるからまだ伸びしろはあるだとか、IMAXが6月まで売り切れ続出だとか、今終末は忙しすぎるだけとか。


海外の名無しさん

アメリカの学校で働いてる同僚は、密集する初週は避けて、くります休みに行く予定だよ。
たぶんクリスマス休みになれば、アメリカの数字も増えるんじゃないかな。


海外の名無しさん

日本に3年住んで、アメリカよりチケット代が遥かに高いことを知ったよ。
売店は若干安いけどね。
ポップコーンを売るんじゃなくて、チケット代で儲けてるから、映画館のマージンがかなり大きいみたい。


海外の名無しさん

スラムダンクは史上最強だよ。
漫画はベガボンド、ベルセルク、北斗の拳に匹敵する。
スズメも素晴らしいしね。


海外の名無しさん

うちの国でもリリースされてるのなら、むしろスラムダンクを見に行くわ。


海外の名無しさん

サブストーリーがもろ捕鯨だから、まったく驚かないけどね。


海外の名無しさん

↑映画はもろ捕鯨だって、日本人が本当に文句を言ってるの?


海外の名無しさん

↑ただシカトしてるだけで、まったく何も言ってないよ。
それが日本人のリアクションの仕方だし。
ミニマリストだからね。


海外の名無しさん

↑誰も内容を知らない初日からダメでしょ。
捕鯨のせいみたいに言うのはやめようよ。


海外の名無しさん

↑捕鯨はぜんぜん関係ないよ。
レビューで捕鯨に触れてるものを見たことないよ。
ツイッターで数件だけだね。
日本がアバターに関心がないってだけだよ。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2022/12/20 07:31 ] 映画 | TB(-) | CM(338)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前