
先進国で日本人が最も外国旅行をしないという調査結果が話題になっていました。
米メディアが15カ国16000人を対象に聞き取り調査をしたところ、日本が最も「二度と外国旅行はしない」と回答した人の割合が多いという結果になったようです。
そんな日本人特有の現象に、海外からは多くのコメントが寄せられていました。
35% of Japanese people said they would never travel again, the highest out of 15 countries polled. #Japan #travel https://t.co/No563KMzMV pic.twitter.com/3l7ZEAyymG
— Dave in Osaka (@DaveInOsaka) December 19, 2022
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
日本に住んでたら、出ていこうなんて考えはなかなか出てこないだろうな。
・海外の名無しさん
俺も日本を離れるたびにそう感じるよ。
・海外の名無しさん
この数年ではじめて米国に帰国したけど、何もかもが新しくてショックだった。
日本は道路と公共施設くらいだけど。
不景気のはずなのに大きな車が至るところにあるし、日本のまともな給料よりマクドのほうが給料が良いし。
・海外の名無しさん
↑しばらく米国に居て日本に戻ったら、逆の印象だったよ。
場所によるけど、米国は汚れてたり、壊れてたり。
日本は新しいものと古いもののミックスに感じた。
・海外の名無しさん
このスレの日本に住むアメリカ人やたぶんヨーロッパ人は、母国に帰国したときの気持ちばかり語ってるけど。
他にも旅行してみたら?
世界は広いのに、旅行する価値のある国は母国だけなのか?
・海外の名無しさん
日本人観光客はどこでもレアだと思う。
韓国人はいっぱい居るけど。
日本に旅行したあと、日本から東南アジアの人気スポットに行ったんだけど、飛行機は俺と謎の人種の5人だけだったよ。
・海外の名無しさん
日本の経済にとっては良いことでは。
・海外の名無しさん
日本は驚かないかな。
日本のほうが遥かに清潔で治安がいいから、日本人は外国に行きたがらないし。
あと出会った日本人は旅行に不慣れで、何があっても対処できないような人が多かった。
例えばシアトルのバス停でバスが運休になったんで、皆別の手段を確保してたんだけど、2人の日本人女性がどうしていいか分からずに、超やばい地区に迷い込んでいったよ。
俺は別のバスを待ってて、2人が20分後に戻ってきたから、一緒に乗るように行ったけど、所持金も少ないし、SIMカードも使えなかった。
よくそんな状態で外国を旅行するなって思うよ。
・海外の名無しさん
↑実質的に韓国が日本人の旅行先のまま変わらないのはそれが理由だろうね。
文化的にも近いし、KPOPとかあるし。
・海外の名無しさん
↑ハワイもお忘れなく。
・海外の名無しさん
実際に旅行したことのある日本人ってどれくらいなの?
お金の掛かる趣味だしね。
・海外の名無しさん
外国人観光客が多い国に住んでると、これは最悪だし、実感してるよ。
日本人観光客が常に来てたから。
いくつかの国に住んでたけど、どこにでも来てたよ。
・海外の名無しさん
特に円が弱くてコストが高いからね。
ここまでくると海外に旅行するのは犯罪だわ。
・海外の名無しさん
人口の30%が60歳以上、15%が75%以上ならそこまで驚くことじゃないよ。
円高になるまで、海外旅行に行くのは厳しいし。
どういう理由なの?
・海外の名無しさん
↑それを言い来た。
他にも要因はいろいろあるだろうけどね。
ゼノフォビアのせいにしたがる人が居るから。
でもCO2が減らせるなら嬉しいよ。
帰国する時に罪悪感を感じるし。
・海外の名無しさん
正直、国内旅行はしようとは思うけど、旅行で国外に行こうとは思わない。
パンデミックで余計にそう思うようになったよ。
・海外の名無しさん
政府が国内旅行の値段を50%近く安くしてくれるケースがあるのもキーファクターだと思う。
めっちゃ安いから昨年11月は羨ましかったのを認めるよ。
旅行するには最高の機会だったからね!
・海外の名無しさん
日本人がパリに失望して、泣いて吐きはじめるという、パリ症候群について読んだことがあるw
ホテルで働いてた知り合いから、韓国人は必ず旅行カバン一杯のラーメンとキムチを持ち歩くという話を聞いた。
韓国人の元カレがヨーロッパの食べ物は重くてしょっぱいと文句を言っていたという話も聞いて驚いた。
でも韓国のパスタ料理を食べたら、そい言うかもしれないと思うよ。
・海外の名無しさん
↑コチジャンはイタリアのトマトソースじゃないと言いたい。
日本もケチャップじゃないぞ。
・海外の名無しさん
↑西洋に住んでるアジア人は、食べ物がしょっぱすぎるって文句を言ってるよ。
アジアに住んでる西洋人は、食べ物が甘すぎるって文句を言うしね。
アジア系アメリカ人だから、黙って食べなさいって感じ。
・海外の名無しさん
この3年間政府やメディアがコロナを外国人のせいにしてたからでしょ。
・海外の名無しさん
↑してないって。
・海外の名無しさん
東アジア人が外国に行きたがらないのは、他国が清潔じゃなく治安も悪いせいだけど、アメリカ人の場合はナショナリズムとお金なのが面白い。
・海外の名無しさん
ロシア人は確かに二度と旅行はしないだろうな。
・海外の名無しさん
要するに、理由はリスク回避だね。
・海外の名無しさん
↑初めて日本に行った時に、アメリカを旅行したがってる80歳のお爺さんに会ったよ。
英語が出来ないから怖がってた。
日本国内は全国行ったらしい。
今頃90歳になってるから、アメリカに行けてることを願うよ。
・海外の名無しさん
これはしょうがない。
- 関連記事
コメントエリア