
日本には顧客の暗号資産を保護する仕組みが既に存在していることが話題になっていました。
米暗号通取引所最大手のFTXが顧客の資産を過度に流用して経営破綻した件について、日本だけが資金決済法と金融商品取引法によって顧客の法定通貨と暗号資産を分離管理することを義務付けていたため、FTXジャパンのみが返金に対応する予定であることが注目を集めています。
そんな世界一投資が安全に行える国に、米国人からは多くのコメントが寄せられていました。
In response to FTX's failure, many jurisdictions are already scrambling to fashion their own regulations for crypto exchanges. They should be watching Japan closely.
— CoinDesk (@CoinDesk) December 13, 2022
Opinion @jp_koning
For #crypto2023 presented by @bitstamp https://t.co/qCFbdmeDrX
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
日本の労働倫理だね。
日本人は素晴らしい!
・海外の名無しさん
Mt.Goxのおかげだね。
・海外の名無しさん
日本はいつも失敗から学ぶことを歴史が示してる。
Mt. Goxとコインチェックの失敗で、同様のシナリオに備えてたんだね。
・海外の名無しさん
FTXの失敗のせいで、多くの政府が独自の暗号通貨規制に乗り出してるよ。
日本をよく観察したほうがいいね。
・海外の名無しさん
またしても日本が一歩先を行ってるよ。
・海外の名無しさん
日本に移住するわぁ
・海外の名無しさん
まともな規制があれば何ができるかってことだよ。
・海外の名無しさん
さすが日本。
・海外の名無しさん
正しく規制が行われたんだね。
他の国の政府はまず日本を見たほうがいいよ。
・海外の名無しさん
正しく規制することは可能なんだね。
・海外の名無しさん
”暗号通貨関連の規制がもっと欲しい”ってのがひしひしと伝わってくる。
・海外の名無しさん
これが俺達に必要な規制だよ。
実際に顧客を保護するものが。
・海外の名無しさん
↑酷い規制をするくらいなら、しないほうがマシだけど、正しく規制が行われたら最高だね。
SECとか他が日本を見習って、正しいことをやってくれることを願おう。
・海外の名無しさん
こういう規制は暗号通貨交換の度に高い税金が掛かることで行われてると聞いたよ。
最大50%で。
・海外の名無しさん
"日本の暗号通貨交換所は、顧客の法定通過と暗号通貨を、交換所の暗号通貨と分離しなくてはいけない”
これはアメリカとか他の国でもやったほうが良いと思う。
・海外の名無しさん
↑規制に賛成なの?
・海外の名無しさん
↑子供が玩具を壊すことしか出来ないなら、パパとママがまた遊ばせる前にルールを決めるのは普通でしょ。
・海外の名無しさん
アメリカは見習え。
・海外の名無しさん
クールだけど、FTXのCEOにとって一番安全な国はどこなの?
バハマは違ったみたいだね。
・海外の名無しさん
日本は顧客の資産が帰ってくるらしいけど、俺は帰ってくるのを見るまで信じないぞ。
・海外の名無しさん
ラッキーなやつらだ。
・海外の名無しさん
心意気は日本人だから、俺のお金も返してくれない?
・海外の名無しさん
↑承認されたWeeabooライセンスを見せたら、チャンスはあるかもね。
・海外の名無しさん
大手が破綻したあとでは、皆政府の介入を望んでることを認めざるをえないね。
- 関連記事
-
- 海外「日本最強!」日本製と中国製は同等と語る謎勢力に海外からツッコミが殺到中
- 海外「どうした!?」突然日本を絶賛する米バイデン大統領に米国人が大騒ぎ
- 海外「なんか難しい!」日本語がペラペラだった世界一の大富豪に海外が仰天
- 海外「ありがとう!」世界一のスマホには日本の技術が使われてることに海外がびっくり仰天
- 海外「わかる!」米国で暮らして日本の良さを再認識する日本人に米国人が大騒ぎ
- 海外「全部だね!」日本のほうが西洋よりも優れてることに海外からコメントさ殺到中
- 海外「これスゴイ!」日本のガラパゴス製品がウクライナを救う可能性に海外が大喜び
- 海外「米国とは大違い!」日本人の運転技術の高さを示したデータに自称上手い欧米人が大騒ぎ
コメントエリア