
日本のファンからカタールへの感謝のメッセージが話題になっていました。
サッカーW杯、クロアチアに破れて決勝T敗退となった日本のファンが、ホスト国カタールに向けて掲げたメッセージが現地で注目を集めているようです。
そんな日本人からのメッセージに、カタールの人達からは感動の声が寄せられていました。

Metro This Wayは、地下鉄駅まで迷わないようにラップで道案内をするカタール番DJポリスのこと。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
パーフェクトなファンだ!
・海外の名無しさん
日本はいつも誰もが応援してる国だね。
少なくとも私の経験では、本当にあらゆる面で紳士淑女だよ。
今回は残念だったけど、気を落とさないでね。
・海外の名無しさん
日本を応援してたのに!
・海外の名無しさん
すでに日本のファンが恋しいよ。
・海外の名無しさん
今回目の当たりにしたもので、日本人をめっちゃ尊敬するようになった。
でもスレ主はなんで”俺達にはもったいない”みたいなことを言うの?
・海外の名無しさん
↑インターネットを呼ばれるものを見たことないの?
よく使われる言い回しだよ。
・海外の名無しさん
日本が敗退したときは、本当に悲しかったよ。
本気で応援してたから。
・海外の名無しさん
応援してたチームは日本とモロッコだけだよ。
・海外の名無しさん
日本が敗退して本当に悲しいけど、今年の日本は最善を尽くして素晴らしい試合を見せてくれたね。
・海外の名無しさん
だね。
カタールは誰にも相応しくないよ。
・海外の名無しさん
試合後にシャワーをしてからロッカールームを掃除してのがベストストーリーだよ。
感謝のメモと折り鶴を残していった。
・海外の名無しさん
Grant Wahl(米国スポーツ記者)を暗殺した、パーフェクトなホストだね。
・海外の名無しさん
↑試合を解説中にメディアルームで心臓発作を起こしたんだよ。
別に捕まってたわけじゃないよ。
・海外の名無しさん
これは最高に素敵なものだ!
・海外の名無しさん
Wrold
・海外の名無しさん
↑Sekai
・海外の名無しさん
Erigato !
- 関連記事
-
- 海外「次は日本だ!」W杯、優勝順位決定に本大会の凄さを振り返るコメントが殺到中
- 海外「これはアカン!」W杯、日本に負けたドイツ元代表の宗教的精神勝利に海外からツッコミが殺到中
- 海外「笑った!」W杯、日本と英国の試合後のマナーの違いに英国人がびっくり仰天
- 海外「やっぱり!」W杯、日本との試合後マナーの違いにフランス人たちが大騒ぎ
- 海外「しかも同じ結果!」W杯、日本に勝利したクロアチアが最強も倒して海外が大騒ぎ
- 海外「だからW杯でも!」日本人のマナーが良い理由が分かる映像にアクセスが殺到中
- 海外「こんなの日本だけ!」W杯、日本が国をあげて祝福していることに海外が超感動
- 海外「見習いたい!」W杯、日本のファンが最後に見せたもう一つの文化に海外が超感動
コメントエリア