
サッカー日本代表チームが首相官邸を訪れて岸田総理と面会したことが話題になっていました。
ワールドカップで世界中のファンを魅了した日本代表チームが岸田総理と面会。他の国では国家のトップがサッカーチームを祝福ことはあまり無いため、海外の人達には日本代表チームの偉業の大きさを示す光景に見えたようです。
そんな国家を上げて祝福する日本に、海外からは感動の声が寄せられていました。
Japan’s national team are welcomed home by the Prime Minister uD83CuDDEFuD83CuDDF5 pic.twitter.com/2wPpBkYZVL
— GOAL (@goal) December 8, 2022
Japan's men's national team were welcomed back to Japan by their Prime Minister Fumio Kishida ❤️uD83CuDDEFuD83CuDDF5 pic.twitter.com/eIHGY91eeD
— ESPN FC (@ESPNFC) December 8, 2022
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
日本は作りが違うよ。
・海外の名無しさん
吉田が一番好きな日本のプレイヤーだよ。
・海外の名無しさん
日本みたいに品位のある国は他にないね。
・海外の名無しさん
みんな日本が大好きだよ。
・海外の名無しさん
日本はめっちゃ俺の尊敬を勝ち取ったよ。
・海外の名無しさん
日本は本当によくやったよ。
運がなかっただけで。
・海外の名無しさん
日本人にとったらすべてがミッションみたいだね。
日本も大好きだよ。
・海外の名無しさん
日本のヤクザ映画の雰囲気を感じるのはなぜだろう。
・海外の名無しさん
日本はドイツを倒すことで、世界の願いを叶えてくれたからね。
・海外の名無しさん
こういうもの大好き。
・海外の名無しさん
日本に優勝してほしかったな。
すごく頑張ってたから応援してたのに。
ベストを願ってる。
・海外の名無しさん
すべてのプレイヤーはヒーローだよ!
日本のプレイヤーとファンは私達の心を勝ち取った。
台日友好
・海外の名無しさん
世界一行儀が良くて紳士的なチームだよ。
サポーターも世界一な。
日本を称賛する。
・海外の名無しさん
ブラックスター(ガーナ)はこうはいかないよ。
チームの運営が腐敗してるからこんなこと出来ない。
・海外の名無しさん
彼らは頑張ったんだから、良い思いをするだろうね。
・海外の名無しさん
日本人じゃなくても彼らが誇らしいのは俺だけじゃないはず。
・海外の名無しさん
彼らには相応しいよ。
・海外の名無しさん
富安はどこに居るの?
・海外の名無しさん
本当ならクオーターファイナルに居るはずなのに。
・海外の名無しさん
顔を高らかと上げてもいいよね。
・海外の名無しさん
日本人は謙虚なのがいいね。
・海外の名無しさん
皆なんてエレガントなのぉ。
・海外の名無しさん
ポルトガル人はロナウドをこんな風に祝福したりしないよ。
・海外の名無しさん
よく戦ったから、不名誉にはならなかったんだね。
・海外の名無しさん
日本人は全員俳優みたいだな。
・海外の名無しさん
ブルーロックもガクブルだよ。
・海外の名無しさん
最高の名誉だね。
・海外の名無しさん
なんで着物じゃなくてスーツにしたんだろう。
- 関連記事
-
- 海外「やっぱり!」W杯、日本との試合後マナーの違いにフランス人たちが大騒ぎ
- 海外「素敵すぎ!」W杯、日本からカタールへの最後のメッセージに現地人が超感動
- 海外「しかも同じ結果!」W杯、日本に勝利したクロアチアが最強も倒して海外が大騒ぎ
- 海外「だからW杯でも!」日本人のマナーが良い理由が分かる映像にアクセスが殺到中
- 海外「見習いたい!」W杯、日本のファンが最後に見せたもう一つの文化に海外が超感動
- 海外「日本がよかった!」W杯日本戦勝利を祝うクロアチアに海外からツッコミが殺到
- 海外「日本キラーだった!」W杯クロアチア、日本特化の猛特訓をしてたことに海外がびっくり仰天
- 海外「一番の国だ!」W杯公式が日本を称えるビデオを公開して海外が超感動
コメントエリア