
NHKがNetflixの広告挿入に抗議していることが話題になっていました。
Netflixが経営立て直しのために値上げと広告入り低価格プランを用意したことに対して、NHKが広告挿入を理由にすべての番組を全プランから削除するよう求めていることが注目を集めています。
そんな海外視聴者の気持ちを代弁するかのようなNHKの行動に、海外からは絶賛の声が寄せられていました。
【NHKがネトフリに配信停止を要求】https://t.co/Fhlc6R9t7b
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) November 16, 2022
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
わんわんアカデミーが消えたら暴動が起きるよ。
・海外の名無しさん
NHKは野球チーム名を言うのもはばかるくらいコマーシャルには神経質だからね。
広告と一緒にコンテンツが表示されるのを好まないもの無理はないよ。
・海外の名無しさん
どの番組が影響を受けるの?
削除される前に、見といたほうがあるのか気になって。
・海外の名無しさん
↑日本だけだと思う。
NHKは国外向けの配給はしてないから、それぞれの国の配給元に委ねられるよ。
・海外の名無しさん
↑最近NHKのロゴを入れてなかったっけ?
入魔、不滅のあなたへ、とか。
以前はなかったと思うけど。
・海外の名無しさん
↑入魔、古見さん、が影響受けそうだよ。
・海外の名無しさん
↑入魔が見られないなら、解約するかも。
・海外の名無しさん
↑入魔はクランチロールで配信してるよ。
・海外の名無しさん
素晴らしい。
他の放送局もそうしてほしい。
・海外の名無しさん
日本のNHK、UKのBBC、オーストラリアのABCは、どこも広告を入れない方針を取ってる国営の公共放送だよ。
他にもあるかも。
・海外の名無しさん
↑BBCは広告を入れてるよ。
BBCが所有するChannel4は民間チャンネルみたいに広告で収入を得てる。
・海外の名無しさん
広告が出るプランだけ削除して、出ないプランには残せばいいのでは?
・海外の名無しさん
↑すべてから削除するように要求してるのはNHK側だから。
・海外の名無しさん
↑そうだけど、何でNHKは広告の出るプランだけ見られないようにして貰わないんだろう。
広告なしのプレミアムなら見られるでしょ。
広告ありプランだと見られない番組はすでにいっぱいあるし。
・海外の名無しさん
↑ただの憶測だけど、自分たちの番組を有料版に入れられたくなかったんじゃないかな。
それか一定のプランから削除するより、全部削除したほうが楽だったか。
・海外の名無しさん
なんでNetflixはNHKの番組だけ広告を外さなかったの?
・海外の名無しさん
↑たぶんそれが理由でしょ。
Netflixがデューデリジェンスを怠ってプランを改正したから。
・海外の名無しさん
他の国の公共放送みたいに、これでNHKが独自のストリーミングサービスを持たざるをえなくなったりして。
・海外の名無しさん
↑NHKはオンデマンド・ストリーミングサービスを持ってるよ。
なぜか、Netflix、Amazonプライムとかでも見られるけど。
・海外の名無しさん
Netflixは収益化面を調整しないといけないだろうね。
面白い展開だ。
・海外の名無しさん
深夜食堂は大丈夫なの?
Netflixは俺の宝物に危害を加えるの?
・海外の名無しさん
↑深夜食堂はMBSとNEtflix製作で、NHKは関係ないよ。
・海外の名無しさん
Netflixはどうやって立て直すのw
- 関連記事
コメントエリア