
日本食店の牛カツチャレンジに挑戦する北米の大食い王が話題になっていました。
日本の牛カツ店「京都勝牛」がトロント店だけで提供している未だ成功者の居ない「牛カツチャレンジ」に、カナダの大食いチャンピオン、ジョエル・ハンセンがチャレンジした映像で、チャレンジをクリアしただけでなく、さらに追加で注文した料理の美味しさに感動しています。
そんなチャレンジそっちのけで料理に感度する大食い王に、海外からは絶賛の声が寄せられていまいた。
・リクエストが多かったギュウカツチャレンジに来たよ。
・生わさびが美味しい。普通はホースラディッシュだけど。
・わさびと醤油の組み合わせがめっちゃ美味しい。
・チャレンジに失敗する人が続出したので、今はサイズが小さくなってるけど、これはオリジナルサイズ。
・ご飯にわさびを入れすぎてしまったから食べにくいけど、味は美味しいよ。
・お米はひと粒も残さないようにしないとね。
・チャックのギュウカツが一番ビーフらしい味で好きかも。
・エビ好きなわけでもないけど、エビカツがマジで上手かった。
・メンチカツもリッチで美味しいし、欠点がないよ。
・成功したのはこれで2人目。
・チャレンジは北米の店舗でしかやってない。
・ここは絶対に常連になるよ。普通に食べに来るね。
・A5和牛カツ、牛タンカツ、エビカツサンドも注文したよ。
・エビカツはエビをミンチしたものに、細切れのエビを混ぜてあるらしい。
・牛タンって抵抗があったけど、ビーフの味が濃くて食感もよくて美味しい。
・A5和牛は言葉にならない。口の中でとろける。人生最良のビーフバターを食べてるみたい。A5和牛は一口しか食べたことなかったから。
・A5和牛が一番好き。牛タンが2位かも。
・生わさびが美味しい。普通はホースラディッシュだけど。
・わさびと醤油の組み合わせがめっちゃ美味しい。
・チャレンジに失敗する人が続出したので、今はサイズが小さくなってるけど、これはオリジナルサイズ。
・ご飯にわさびを入れすぎてしまったから食べにくいけど、味は美味しいよ。
・お米はひと粒も残さないようにしないとね。
・チャックのギュウカツが一番ビーフらしい味で好きかも。
・エビ好きなわけでもないけど、エビカツがマジで上手かった。
・メンチカツもリッチで美味しいし、欠点がないよ。
・成功したのはこれで2人目。
・チャレンジは北米の店舗でしかやってない。
・ここは絶対に常連になるよ。普通に食べに来るね。
・A5和牛カツ、牛タンカツ、エビカツサンドも注文したよ。
・エビカツはエビをミンチしたものに、細切れのエビを混ぜてあるらしい。
・牛タンって抵抗があったけど、ビーフの味が濃くて食感もよくて美味しい。
・A5和牛は言葉にならない。口の中でとろける。人生最良のビーフバターを食べてるみたい。A5和牛は一口しか食べたことなかったから。
・A5和牛が一番好き。牛タンが2位かも。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
あなたがご飯を食べてるところをはじめて見た。
私の大好物だよ。
・海外の名無しさん
すごく美味しそうだから、急いで食べるのは辛かっただろうね。
本物のわさびがどんな味なのか以前から気になってるんだよね。
ゴジラ混ぜしたご飯も美味しそうだった。
・海外の名無しさん
A5和牛がめっちゃ美味しそう。
一度食べたことあるけど、本当に人生が変わるよ。
・海外の名無しさん
めっちゃ美味しそう!
特にエビカツが。
・海外の名無しさん
↑食べきれなかったとしても80ドルの価値はあるよ。
・海外の名無しさん
これだけわさびを食べてよく平気だねw
信じられない!
・海外の名無しさん
めっちゃ和牛を食べてみたい。
カンザスには扱ってるお店がないんだよ。
特に君が食べてるような上等なやつは。
・海外の名無しさん
今ならこれ全部食べられると思う。
・海外の名無しさん
一口でわさびを大量に食べ過ぎだよ。
・海外の名無しさん
ビーフのフライって食べたことないから、食べてみたくなった。
俺が一度も食べたことのない、他の料理も含めて。
・海外の名無しさん
マウイで神がかったお店に出会うまではカツのことを知らなかったよ。
バケーションでは毎回食べに行ってる。
・海外の名無しさん
君はクレイジーだな。
チャレンジのあとで、更に食べてるのが信じられない。
・海外の名無しさん
ジョエルが今まで挑戦してきたもので、これは確実に俺でも食べ切れるものだよ。
・海外の名無しさん
はじめて和牛を食べたときは、本当にこんな風に満面の笑みになるよ。
純粋な至福の顔だよ。
・海外の名無しさん
ジョエルにとっったら、こんなチャレンジは朝飯前だろうね。
この2倍くらい食べてるのを見たことあるし。
・海外の名無しさん
チャレンジしてくれてこんなに喜んでるシェフをはじめて見た。
自分でも食べに行きたくなったよ。
・海外の名無しさん
サーロインステーキとご飯のディナーを食べたところだよ。
これだけの肉とご飯を食べるなんて想像もできない。
・海外の名無しさん
だね!
ビーフと黄身は最高の組み合わせだよ。
ステーキと卵の組み合わせが一番好きな料理だから。
・海外の名無しさん
盛り付けが本当に綺麗だね。
料理に誇りを持ってる料理人を見られて嬉しいよ。
・海外の名無しさん
これ本当にすごい。
普段のハンバーガーとフライトポテトのチャレンジとは大違いだね。
・海外の名無しさん
カツレストランを探さなくては。
本物のわさび、牛タン、牛テールまであるなんて最高だね。
・海外の名無しさん
つまり誰も達成してないオリジナルサイズだったわけだね。
さらに牛タン、A5ステーキ、エビサンドまで追加してるし。
・海外の名無しさん
君はカナダ人は本当にナイスな人達だねって言わせるような人だよ。
・海外の名無しさん
こんなの俺の普段の食事量だね。
・海外の名無しさん
中華料理店で3-4年働いてた時に、従業員がご飯にバターと醤油を混ぜてるのを見て、世界が変わったよ。
・海外の名無しさん
わさびと醤油は先に混ぜたほうがいいよ。
・海外の名無しさん
美味しそう。
来週か再来週にここに行くよ。
- 関連記事
コメントエリア