海外「いったい何故!」また日本アニメがマーベル映画を蹴散らして海外がびっくり仰天




またしてもマーベル映画が日本で大コケしていることが話題になっていました。

日米期待の映画が公開され、新海誠監督のアニメ映画「すずめの戸締まり」がマーベルの大ヒット映画の続編「ブラックパンサー・ワカンダフォーエバー」に興行収入で3倍の差をつけて圧倒してしまったようです。

そんな日本だけ何故かマーベル映画がヒットしないことに、海外からは多くのコメントが寄せられていました。







以下、反応コメント




海外の名無しさん

興行収入が爆発するって言ってたMCU信者はどこいった?w


海外の名無しさん

日本の映画のほうが面白いからね。


海外の名無しさん

日本はスーパーヒーローものが大好きだよ。
ハートのない映画が嫌いなだけで。


海外の名無しさん

新海による映画だからヒットするだろうね。
日本は昔からスーパーヒーローに興味ないし。


海外の名無しさん

↑エンドゲームの時ですら、名探偵コナンに負けてたよ。


海外の名無しさん

↑名探偵コナンは最高傑作だったから。


海外の名無しさん

↑日本はハリウッドのスーパーヒーローに興味がないんだよ。
ハリウッドのスーパーヒーロー映画よりも古い独自のスーパーヒーローがあるから。
ハリウッドのスーパーヒーローで日本で成功してたのは、サムライミのスパイダーマンだけだよ。


海外の名無しさん

↑日本人はむしろスーパーモンスター映画のほうが好きだからw


海外の名無しさん

そうそう、日本は未だにハリウッドのスーパーヒーロー映画に興味を示さないんだよ。
少なくとも他の国ほど。


海外の名無しさん

↑自国のアニメ映画のほうを応援してたいと思うのは当然でしょ。


海外の名無しさん

↑日本人のほうが西洋人よりも趣味が良くて、魂のない量産品よりも情熱を込めて作られたものを好むだけでしょ。
驚くことじゃないよ。


海外の名無しさん

一方には情熱とソウルが注ぎ込まれてるけど、一方は大衆受けする金儲け映画だからね。
ここよりも日本人のほうが映画の趣味が良いってことなんじゃないかな。


海外の名無しさん

アニメ映画の立役者が戻ってきた。
ここでも選択肢があればいいけど、このドア映画がうちの国に来ることはないんだよな。


海外の名無しさん

別に驚かないよ。
スズメは新海映画だし、ブラックパンサー一作目も日本では普通だったし。


海外の名無しさん

スズメのほうがアドバンテージがあるし。
スズメの都市部での上映数は1日20回で、ブラックパンサーは5回だからアンフェアだよ。
日本の映画館だからスズメのほうが儲かるって分かってるんだよ。
日本の映画好きは国産映画が大好きだからね。


海外の名無しさん

日本は西洋よりもアニメを真剣に捉えてるのがいいよね。


海外の名無しさん

スズメの余裕勝ちだね。


海外の名無しさん

3倍だから惜しくもないね。
米国でスズメが見られるところを探してみようかな。


海外の名無しさん

どこかで配信されるアニメなの?


海外の名無しさん

日本は中国と違って趣味がいいね。


海外の名無しさん

↑日本のアニメ映画は中国でも人気だと思うけど。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2022/11/12 01:15 ] 映画 | TB(-) | CM(155)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前