海外「米国が救われる!」日本カルチャーの影響を受けた米国議員誕生で米国人が大騒ぎ




米国で日本のゲームで育った世代の国会議員が誕生したことが話題になっていました。

日本のゲーム「キングダムハーツ」が大好きだと公言していたフロリダ州の民主党議員マクスウェル・フロスト(25)が、同区下院議員選曲で当選が確定。米国初のZ世代議員が誕生したようです。

そんな日本の影響を受けた議員誕生に、米国人からは多くのコメントが寄せられていました。




当選した!!!今夜歴史が生まれた。
フロリダ人にとって、Z世代にとって、我々にはもっとマシな未来が相応しいと信じる人達のとっての歴史が。
米合衆国議会で故郷を代表できるという機会に感謝しまくり。




もう何年もゲームはやってないけど、キングダムハーツの素晴らしさは常に思い出すだろう。




以下、反応コメント




海外の名無しさん

アメリカが救われた!!!


海外の名無しさん

フロリダは要らないけど、彼の区は残っていいよ。


海外の名無しさん

良いニュースでフロリダを聞くなんて珍しい。


海外の名無しさん

これが風刺ニュースでも信じただろうな。


海外の名無しさん

今夜うちの州で起こった唯一の良いことだよ。


海外の名無しさん

しかもディズニーがある区だし。


海外の名無しさん

次はBlloodBorne議員だな。


海外の名無しさん

今のLeague of Legend世代議員よりも趣味がいいね。


海外の名無しさん

35歳以下の議員は皆キングダムハーツをプレーしてた可能性があると思う。
大量のベルトとジッパーを身にまとって、キャラへの愛情を隠しながら。


海外の名無しさん

キングダムハーツ・フジョシじゃないから、大したことないね。


海外の名無しさん

地球が終わるまで、この人を完全支持するよ。
キングダムハーツのために。


海外の名無しさん

キングダムハーツのストーリーラインを理解できるなら、政治を理解できる資格としては十分だよ。


海外の名無しさん

キングダムハーツファンとして、誇らしくもあり、心配でもある。


海外の名無しさん

俺達キングダムハーツファンにとっては、歴史的瞬間だよ。


海外の名無しさん

どれくらい隠れキングダムハーツファンが既に紛れてるんだろうか。
思い当たる人物が数名居るよ。


海外の名無しさん

彼の政治がシンプルかつ明瞭であることを願うよ。


海外の名無しさん

ゲーマー議員が誕生したから、今度はホワイトハウスにゲーマーが欲しいね。


海外の名無しさん

政治的にするためじゃなく、政治家にもゲーマーが必要だね。


海外の名無しさん

アイスクリームを食べながら高層ビルで足をぶらぶらさせて当選をお祝いしてほしい。


海外の名無しさん

共産主義やファシズムよりも怖いんですけど。


海外の名無しさん

本当に何年もゲームをしてないのか調査を求む。


海外の名無しさん

↑いつかアメリカが偏見を捨てて、ゲーマーを大統領に選ぶ日が来るよ。


海外の名無しさん

死ぬまでにこの日が来るのを見られたのが誇らしい。


海外の名無しさん

革命がはじまった。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2022/11/09 18:15 ] 政治・経済 | TB(-) | CM(29)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前