海外「楽しすぎ!」日本に移住してからの最高の体験を語る大物セレブに海外が興味津々




日本での暮らしについて語る世界一のYoutuberが話題になっていました。

日本に移住してから数ヶ月が経過した世界一の登録者数を持つYoutuber「PewDiePie」が、すでに日本に移住していたアニオタ系Youtuberたちが運営するポッドキャスト「Trash Taste」にゲスト出演して、日本とUKの違いなどを語っています。

そんなPewDiePieの日本体験に、海外からは多くのコメントが寄せられていました。






・日本はめっちゃ楽しい。
・UKでの3年間よりも、この数ヶ月のほうがいろいろやってる。→パブくらいしか行くとこないしね。
・アニメは好きだったけど、最初から日本が好きだったわけじゃない。マルシア(妻)が日本に行きたがるから着いて行っただけ。
・4年くらい前に1ヶ月日本で過ごして、マジで帰りたくないって感じになった。それから毎年旅行してた。
・もっと長く居たいから結婚式と平行して移住の準備を進めた。
・そしたら、コロナのせいでUKに3年閉じ込められて、フラストレーションだった。

・日本は書類が多すぎる。ビザの更新を3回もしてたから分かってたけど。
・最初の1ヶ月は、すべて一からやり直しで、めっちゃやることが多かったから、ストレスだった。
・だんだん慣れてきたし、今でもすごく楽しいよ。
・なぜか日本だけ、”住まないほうがいい”アンチと、絶対住みたい”美化”が存在するよね。
・日本はFAXマシンがーとか言われると、はいはいって感じだよ。
・日本は医療の選択肢が多いよ。UKはひどすぎる。めっちゃ時間が掛かる。
・UKの歯科医に古臭い銀歯の詰物をされてたけど、日本でたった20分で交換してもらった。UKだと数ヶ月待たされたあげく、予約がキャンセルとかある。
・日本に来る前に日本の高齢者はレイシストだとかざんざん聞いてたから不安だったけど、普通に良い人だった。
・ゴミの出し方を間違えるのはやばいから、めっちゃ注意してる。
・日本語は徐々に勉強してるけど、まだダメだね。
・ニホンゴジョーズが聞けると思って期待してたのになかなか言われないから、初めて言われたときは感動した。




以下、反応コメント




海外の名無しさん

めっちゃ面白かったよ。
最後までずっと笑ってた。


海外の名無しさん

自分がWeeabooであることを公言してるんだねw
別に悪いことではないけど。
よかったね。


海外の名無しさん

PC vs ゲーム機議論が面白かった。
彼も皆の一員みたいに感じたよ。


海外の名無しさん

とうとうPewsが皆とオタクトークをしてるよ。
このエピソードは最高だ。


海外の名無しさん

FAXマシンが悪いことだと思ってるんだね。
うちの銀行には古いFAXマシンやスキャナーがあるけど。


海外の名無しさん

アニメとゲーム、クラナドみたいなアニメの景色や女学生を見るために日本に住みたいけど、他はそうでもないかも。
日本はすごくゼノフォビアな国で、他のアジア人や黒人には冷たいから。


海外の名無しさん

そりゃ日本に住んでたら日本が好きになるよ。


海外の名無しさん

プライベートジェットで日本に行くなんて、一生に一度の体験だよ。


海外の名無しさん

日本を批判する人達って、必ずプロフィール画像にアニメキャラを使ってるよね。


海外の名無しさん

Pewdsとマルシアが日本に移住したのを知ってたから、このコラボを待ってたんだよ。


海外の名無しさん

今度はコナーがフェ−リックスをUFOキャッチャーに連れて行くのを見たい。


海外の名無しさん

なんでコラボする度にフェ−リックスが一番背が低く見えるんだろう。


海外の名無しさん

少なくとも1度はフェ−リックスがゲストで出てくれて嬉しい。
できればもっと出て欲しい。


海外の名無しさん

フェ−リックスがレギュラーになればTrash Tasteのバランスが取れるのに。


海外の名無しさん

スウェーデン人として、フェ−リックスが私達の代表であることが誇らしい。


海外の名無しさん

フェ−リックスは本当にジョジョ好きなのか、ただミームを使ってるだけなのか知りたい。


海外の名無しさん

フェ−ルックスって本当にハンサムだね。


海外の名無しさん

↑普通だよ。


海外の名無しさん

クリスとフェ−リックを同じビデオで見てみたい。


海外の名無しさん

PewDiePieの隣にアニオタが並んでるのがワイルドだわ。
ティーンの時にGiggukがここまで有名になるなんて思わなかった。


海外の名無しさん

Garntが日本語で話してるのに、タクシードライバーは英語で話してくるってのは、鉄拳のカットシーンみたいだ。


海外の名無しさん

とうとう、出演したんだね。


海外の名無しさん

コナーとフェ−リックスの会話を見てると、英国人が他のヨーロッパ人とは異質なのが分かるね。


海外の名無しさん

↑英国人はアメリカ人に近いよ。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2022/11/08 08:48 ] ニュース | TB(-) | CM(70)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前