
「最も教養のある国」ランキングの結果がバイラルになっていました。
教育機会、教育費用、識字率などから国民の教養度をランキングにした最新結果が発表され、日本はスイスに次いで世界で2番目に教養が高い国になっています。
そんな結果に、海外からは多くのコメントが寄せられていました。
Most educated population:
— World of Statistics (@stats_feed) October 26, 2022
1.uD83CuDDE8uD83CuDDEDSwitzerland
2.uD83CuDDEFuD83CuDDF5Japan
3.uD83CuDDF8uD83CuDDEASweden
4.uD83CuDDE9uD83CuDDEAGermany
5.uD83CuDDECuD83CuDDE7UK
6.uD83CuDDE9uD83CuDDF0Denmark
7.uD83CuDDF3uD83CuDDF4Norway
8.uD83CuDDEBuD83CuDDEEFinland
9.uD83CuDDE8uD83CuDDE6Canada
10.uD83CuDDF3uD83CuDDF1Netherlands
11.uD83CuDDEBuD83CuDDF7France
12.uD83CuDDE6uD83CuDDFAAustralia
15.uD83CuDDF0uD83CuDDF7South Korea
19.uD83CuDDEEuD83CuDDF9Italy
21.uD83CuDDFAuD83CuDDF8USA
23.uD83CuDDEAuD83CuDDF8Spain
24.uD83CuDDEEuD83CuDDF1Israel
26.uD83CuDDE8uD83CuDDF3China
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
スイスと日本は最強だよ。
他は足元にも及ばない。
・海外の名無しさん
ショッキング!
イスラム教国がひとつもないよ。
・海外の名無しさん
中国人だけど、これは正しくない気がする。
中国の大学生は全人口の8%くらい。
それでも1000万人くらいだけど、国全体を表したものではないよ。
26位は高すぎるね。
・海外の名無しさん
インドは識字率をあげないと。
強い国を作るのは人口ではなく、教育や技術なんだよ。
・海外の名無しさん
ソースは?
韓国が15位だとは信じられないんだけど。
シンバポールはどこなの?
・海外の名無しさん
世界は西洋だけじゃないんだよ。
俺はこのリストを信じないし、信じたとしてもすぐに変わると信じてる。
・海外の名無しさん
↑日本は2位だし、他にも東洋の国がリスト入りしてるじゃん。
・海外の名無しさん
教養は見方によって変わるよね。
・海外の名無しさん
スイスの巧妙さは大好きだよ。
アルプスに閉ざされた国で、マウンテンエンジニアリングの定義になってる。
鉄道や精密機器製造(時計だけじゃなく)。
スイス鉄道に敵うものはないよ。
日本のものですら。
・海外の名無しさん
ガーナはどこなの?
アフリカの国は触れる資格もないってことかな。
・海外の名無しさん
↑ガーナは83位だよ。
総合評価で72位。
・海外の名無しさん
5位なのは英国人として誇らしい。
嫌味に聞こえるだろうけど、4カ国以外より上だからねぇ。
・海外の名無しさん
西欧と北欧ばかりだね。
韓国はもっと高いと思ってたから意外だった。
・海外の名無しさん
インドがスイスより上すぎて見えないわぁ。
・海外の名無しさん
スイスは高等教育の長い歴史があって、1460年に初の大学が設立されてる。
ノーベル賞を受賞したスイス人科学者は113人だよ。
・海外の名無しさん
アメリカを21位にするのは優しすぎるよ。
けっこうなアメリカ人がチョコレートミルクは牛から出ると思ってるのに。
・海外の名無しさん
またしても白人至上主義だよ。
・海外の名無しさん
スイス人のほうが日本人よりも教養があるってことはないだろう。
・海外の名無しさん
”教養がある”っていうのに、英語が話せることは必須じゃないらしい。
・海外の名無しさん
アメリカがグレートなら、どして教養で21位なの?
・海外の名無しさん
トップ10の教育費用はどれくらいなの?
中国は14億人居ることを考えると、かなり頑張ってると思うな。
・海外の名無しさん
↑日本は知らないけど、ヨーロッパは大学まで基本的に無料だよ。
生活費を出す大学まである。
・海外の名無しさん
バンドのワールドツアーって言うと、これらの国だけを意味するよね。
・海外の名無しさん
なんでフランスがこんなに上位なんだろう。
・海外の名無しさん
俺の経験から言って、トップ3の国は地理に弱いけどね。
・海外の名無しさん
UKがトップ5だとはとても思えないけど。
・海外の名無しさん
それだけの知識がありながら、ヨーロッパの政治家はロシアのエネルギーに依存することの愚かさが分からなかったんだね。
・海外の名無しさん
↑それは主にドイツの話だから。
ドイツは国際政治でアホなことばかりやってるよ。
- 関連記事
コメントエリア