海外「その通り!」今後もコロナ対策は日本を見習うべきという伝染病学者の主張に海外が興味津々




日本のようにマスクを継続すべきと語る伝染病学者が話題になっていました。

日本のコロナによる人口あたりの死亡率は先進国で一番低いという結果について、ワクチン接種率は米国とほぼ変わらないため、マスクが違いを生んだのだと米国の伝染病学者が主張しているようです。

そんなマスクを継続すべきかについて、米国人から多くのコメントが寄せられていました。







以下、反応コメント




海外の名無しさん

マスクは必須だね。


海外の名無しさん

日本人が他よりのヘルシーだということ以外には何もないよ。
特に米国より。
沖縄は長寿なことで称賛される一方で、ハワイは肥満率60%だからね。


海外の名無しさん

日本人ですらそんなこと信じないでしょ。


海外の名無しさん

日本人は昔からマスクをしてたよ。
常識だよ!


海外の名無しさん

日本人のほうが寿司を食べるからかも。
それに米国にはマスク義務があったからマスクをしてたしね。
マスク義務と結果には相関関係がないでしょ。


海外の名無しさん

マスクは政治的になってるからね。


海外の名無しさん

俺は日本人に賛成だよ。
妻と二人でマスクをしてる。


海外の名無しさん

米国はデブで食事が毒だからだよ。
マスクは関係ないって。


海外の名無しさん

日本に旅行しに行ってる外国人がマスクをしてないしね。


海外の名無しさん

マスクも効果はあるけど、日本は厳しい制限のおかげだよ。
鎖国もしてたしね。
観光客が増えてどうなるのか興味があるな。


海外の名無しさん

私はマスクをやめたことないよ。
うちのビルの5部署でコロナが広まってる。
マスクではDNAは変化しないし、笑顔も目で伝わるんだから、マスクを嫌がってる人は性格が悪いだけだよ。


海外の名無しさん

マスクもワクチンもあまりしてないのに、コロナ被害が少ない、アフリカみたいな国はどうなの?


海外の名無しさん

マスクをしてると、バス停で独り言をブツブツ言う人みたいな目で見られるところに住んでるのが信じられないよ。


海外の名無しさん

米国はいろいろな人種が居るし、日本みたいな国とは比較できないでしょ。


海外の名無しさん

日本は人口密度も高いよね。
俺は外出時にはN95マスクををつけてるけど、つけてるのは自分だけのように感じる。
パンデミックが終わるまでやめないよ。


海外の名無しさん

今でもN95マスクをつけてるけど、ミネソタの感染者はめっちゃ少ない。


海外の名無しさん

全員が受けられる医療システムとか?
米国じゃ払えない人は病院に行かないしね。


海外の名無しさん

アメリカ人は88%が生活習慣病だよ。
それが高い死亡率の理由だよ。


海外の名無しさん

日本人のほうが衛生観念が高いというのもあるよ。


海外の名無しさん

老人が支配的な国は好きじゃないけど、日本の死亡率が高いのは老人を守ろうとする行動に関係があると思ってる。
一番リスクの高い人達を優先することで、一般人も守られると。


海外の名無しさん

イタリアじゃ高齢の両親にところに行って、家族全員に広めてたし。
米国とUKはそもそも問題があることを否定してたし。
メディアが政治家されたアンチ対策を展開してたし。
他人を助けようとする人を見ると、すごく感謝したくなるよ。ありがとう。


海外の名無しさん

米国、UK、イタリアがどこも右傾化してるから余計に興味深いね。


海外の名無しさん

アメリカ人は他人が死んでも気にしないからだよ。
文化の違いだね。


海外の名無しさん

アメリカ人は日本人よりも9倍デブなの?


海外の名無しさん

日本人は空気感染することを知ってて、それなりの防止策を取ってたからでしょ。


海外の名無しさん

日本人がマスクをつけるのは、自分だけでなく他人も守るためなんだよ。
嫌でもやるんだよ。
そこが違いだよ。
コロナで文化の違いが露呈したね。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2022/10/25 01:24 ] 政治・経済 | TB(-) | CM(67)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前