
アニメ「チェンソーマン」のオープニング再生数が1000万を超えたことが話題になっていました。
漫画が先に世界で大ヒットするという前代未聞のアニメ「チェンソーマン」のオープニングが、2日もせずにYoutubeでは1000万再生を、Twitterでは500万再生を越えてしまったようです。
そんな日本の最新アニメの人気に、海外からは驚きの声が寄せられていました。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
マジ最高傑作で見るのをやめられない。
・海外の名無しさん
最後のレッグダンスの部分を何度も見に行ってしまう。
・海外の名無しさん
↑誰かがミッキマウスクラブハウスじゃないかって言ってたけど。
そうじゃなかったとしても、そうだと思うことにする。
・海外の名無しさん
↑デンジがビルからジャンプして出てくるところのアートスタイルが大好き。
すごくカオスで美しい。
デビルダンスはもっと見たい。
・海外の名無しさん
最後に見たときにはYoutubeトレンド3位だったよ。
・海外の名無しさん
Youtubeで一番再生数が多いアニソンは、米津玄師のFireworksだよね?
自分で自分の記録を更新したら笑える。
・海外の名無しさん
↑Fireworks、ピースサイン、三月のエンディングの人?
トーンがぜんぜん違うからか、気づかなかったわ。
・海外の名無しさん
↑米津玄師は史上最強だよ。
彼の出す曲はすべて最高だよ。
Hachiの名前出だしてた昔のボーカロイドものまで。
・海外の名無しさん
ワンパンマン以来の一番期待されてるアニメだからでしょ。
毎日Weeabooが量産されてるし、たぶんすべての記録を凌駕するよ。
・海外の名無しさん
↑進撃の巨人を忘れてるよ。
進撃の巨人は見ないといけないとう同調圧力がすごかった。
学校の友人、フットボール仲間、仲の悪い友人、幼馴染まで進撃の話をしてたから。
・海外の名無しさん
↑アニメを初めて見た瞬間だよ。
それからは一度も後ろを振り返らなかったw
・海外の名無しさん
日本で大人気の米津玄師 + 日本で一番売れてるチェンソーマン + かなり期待されてるアニメ = 超すごい再生数。
・海外の名無しさん
チェンソーマンはクランチロールで今一番評価されてるアニメだよ。
チェンソーマン/デンジは将来アイコニックなキャラになる。
・海外の名無しさん
ヴィジュアルや細部へのこだわりが本当にすごい。
最初は曲が嫌いだったけど、今では何度も繰り返し聞いてる。
エンディングソングも素晴らしいよ。
他の11曲も聞くのが楽しみ。
・海外の名無しさん
米津玄師は大好きだけど、私はエンディングのほうが遥かに良いと思う。
・海外の名無しさん
↑俺もエンディング曲のほうが好きだけど、オープニング曲のほうがアニメのトーに合ってると思う。
・海外の名無しさん
すでにブラッククローバーのオープニングの半分を超えてるよ。
本当にすごいね。
・海外の名無しさん
神レベル作画の神レベルオープニングだよ。
漫画に匹敵するか怪しいからアニメは見るつもりはなかったけど、オープニングで納得した。
・海外の名無しさん
進撃の巨人の地ならしは3日で1300再生だった。
チェンソーマンのオープニングがそれを越えるのか気になってたんだよ。
より短期間でより多くの再生数を稼いだオープニングって他にあるの?
・海外の名無しさん
オープニングにいっぱい映画ネタを入れてるのが好き。
・海外の名無しさん
1日で1000万再生近くて、米国でトレンド5位だよ。
進撃の巨人の地ならしを彷彿とさせる。
この曲が米国のビルボードチャートでも記録を残すといいな。
・海外の名無しさん
最初聞いた時はかなりイマイチな曲だったのに、今はspotifyでリピートしてる。
・海外の名無しさん
凄く良いけど、オープニング・オブ・ザ・イヤーはやっぱり、パリピ孔明だと思う。
・海外の名無しさん
再生しすぎて歌詞を覚えてしまったよ。
・海外の名無しさん
20回くらいは俺だよ。
・海外の名無しさん
↑素人だな。
・海外の名無しさん
また見ないといけないことを思い出させてくれてありがとう。
- 関連記事
コメントエリア