
ベルリンに現れた巨大な麦わら帽子が話題になっていました。
米国のタイムズスクエアを占拠するなど、世界各地で大規模な宣伝が行われている劇場版「ONE PIECE: FILM RED」ですが、ドイツでもベルリン中心部に位置するハッケシャー・マクルト駅前を貸し切って、巨大な麦わら帽子が設置されたようです。
そんなドイツに現れた巨大なアニメオブジェに、ドイツ人からは喜びの声が寄せられていました。

以下、反応コメント
・海外の名無しさん
まさか、レッドラインってベルリンの壁のことだったの?
・海外の名無しさん
ベルリンはマリージョアだったの?
・海外の名無しさん
ベルリン・・・そんなものは存在しない。
・海外の名無しさん
ジョイボーイの帽子が。
・海外の名無しさん
明日イムのコスプレをして行ってくるわ。
・海外の名無しさん
よく見るとイムが4人立ってるよ。
・海外の名無しさん
イムはドイツ人なのかも。
たぶんドイツに占領されたオーストリア出身だよ。
・海外の名無しさん
↑ちょび髭があって、アートスクールに入学を拒否された人かな。
思い当たる人が居るよ。
・海外の名無しさん
おぉ、これは見に行かなくては。
どこにあるの?
・海外の名無しさん
これを被ろうとする巨大なコスプレイヤーが居たらいいのに。
俺も行くから行くときは教えてね。
これは直接見なくては。
・海外の名無しさん
なんでここにあるの?
何で出来てるの?
・海外の名無しさん
↑来週からドイツで上映される映画REDの宣伝だよ。
・海外の名無しさん
↑なるほどね。
じゃあ風船ってこと?
・海外の名無しさん
↑だと思う。
次の宣伝ツアーはハンブルグだから、見に行ってみようかな。
・海外の名無しさん
麦わらで出来てなければ麦わら帽ではないよ。
・海外の名無しさん
実際に麦わらで出来てたほうがクールだったのに。
・海外の名無しさん
ここで写真を撮って聞いてまわったよ。
映画の上映があるから、この帽子を展示するために、このエリアを貸し切ってたらしい。
マネージャーはワンピースが何なのか分かってなかったよ。
・海外の名無しさん
この下に本物のワンピースが隠されてるんだよ。
・海外の名無しさん
折り畳まれた黒い傘は、わざと置かれてるんだろうな。
・海外の名無しさん
見れば見るほどUFOに見えてくる。
- 関連記事
-
- 海外「それがいい!」日本のアニメは悪魔崇拝という保守系キリスト教徒の主張に海外が大騒ぎ
- 海外「すごい人気!」日本のアニメが世界的に大人気だと分かる図に海外が興味津々
- 海外「なぜだろう!」日本のアニメで宗教が悪者な本当の理由に海外ムスリムが興味津々
- 海外「これはガチ!」日本の漫画とアメコミの多様性の違いに米国人が超納得
- 海外「泣いた!」日本の伝説的漫画家の英雄的行動に海外からコメントが殺到中
- 海外「完璧すぎる!」世界待望の日本のアニメに米国サブカルが登場して米国人が大喜び
- 海外「わざとかな!」世界待望の日本のアニメをリークするディズニー公式に海外がびっくり仰天
- 海外「納得した!」アニメキャラ白人説に日本人が物申して海外が超納得
コメントエリア