
日本のアニメ「チェンソーマン」に登場したハリウッド映画名場面の数々が話題になっていました。
アニメ公開前から世界的な社会現象になっている日本の作品「チェンソーマン」の第一話が公開され、オープニングで再現されたハリウッド映画の名場面たちが注目を集めています。
そんな世界待望のアニメに登場した米国サブカルに、米国人からは喜びの声が寄せられていました。
chainsaw man is cinema pic.twitter.com/9hdiJKorp2
— Chainsaw Man Perfect Shots (@ChainsawManPS) October 11, 2022
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
ここまでのこだわりは、俺達にはもったいないよ。
・海外の名無しさん
このアニメは米国映画のパクリだから面白くないとか言い出す人達がそのうち出てくるよ。
前にもそんな事があったからね。
・海外の名無しさん
このオープニングは映画のオススメになってるね。
・海外の名無しさん
チェンソーマンの作者は90年代の米国映画が大好きなの?
90年代映画で一番好きなのはパルプフィクションだよ。
・海外の名無しさん
作者はよく漫画で映画の引用を使ってたからぜんぜん驚かないよ。
・海外の名無しさん
藤本が映画好きであることを見せながら、アニメの内容を捉えた、最もパーフェクトなオープニングかも。
・海外の名無しさん
藤本がオープニングに指示を出したんだろうか。
最高すぎる。
・海外の名無しさん
MAPPAはいつもながら最高の仕事をしてくれたね。
・海外の名無しさん
この漫画家は本物の映画好きだね。
どのネタもエリート級だよ。
藤本は本当によかったね。
・海外の名無しさん
ほとんどのハリウッド映画ネタには驚いたけど、タランティーノ映画は意外じゃなかった。
このアニメはキルビル2みたいな感じだし。
・海外の名無しさん
パルプ・フィクション大好きなんだよ。
なんかオープニングが凄いと感じてたらw
・海外の名無しさん
このオープニングを考えた人に神の祝福を。
・海外の名無しさん
あれはアタック・オブ・ザ・キラートマトのネタなの?
・海外の名無しさん
このネタを見るためだけにアニメを見なくてはw
・海外の名無しさん
ポップカルチャーネタ満載で、チェンソーマンのオープニングにハマッテル。
曲も最高だしね。
・海外の名無しさん
これを見たから、チェンソーマンを見ることにしたよ。
・海外の名無しさん
ビッグ・リボウスキのシーンも完璧だよ。
パワーの個性はリボウスキがベースだと藤本が言ってたから。
・海外の名無しさん
俺がマイノリティなんだろうけど。
オマージュとコピペは明確に区別されると思うよ。
・海外の名無しさん
半分も気づいてなかったわ。
クールすぎる。
・海外の名無しさん
ジェイコブズ・ラダーの最後のシーンがあって泣いた。
・海外の名無しさん
このアニメがどんどん楽しみになってくる。
・海外の名無しさん
アニメは一度も見たことないけど、今日から見始めることにする。
・海外の名無しさん
ピカソの”偉大なアーティストは偉大なアーティストたちから盗む”という事例だね。
・海外の名無しさん
藤本はまだ30歳だよ。
自分のアートを極限まで極めて、世界のアートの素晴らしさを伝えるのに、年齢は関係ないよ。
・海外の名無しさん
なんかボーリングのシーンは見覚えがあると思ったんだよ。
・海外の名無しさん
みんなすごく誇らしいだろうね。
・海外の名無しさん
よくこんなに早く全部見つけだしてきたな。
・海外の名無しさん
まだ1話なのに。
・海外の名無しさん
これはアニメにしては独特で、興味をそそられる。
ハリウッド映画のほうがアニメをコピーしたものが多いけどね。
パプリカ(インセプション)、パーフェクト・ブルー(ブラック・スワン)とか。
- 関連記事
-
- 海外「なぜだろう!」日本のアニメで宗教が悪者な本当の理由に海外ムスリムが興味津々
- 海外「これはガチ!」日本の漫画とアメコミの多様性の違いに米国人が超納得
- 海外「行ってみる!」日本のアニメがドイツの中心部も占拠して海外がびっくり仰天
- 海外「泣いた!」日本の伝説的漫画家の英雄的行動に海外からコメントが殺到中
- 海外「わざとかな!」世界待望の日本のアニメをリークするディズニー公式に海外がびっくり仰天
- 海外「納得した!」アニメキャラ白人説に日本人が物申して海外が超納得
- 海外「歴史的だ!泣いた!」日本のアニメが米国の中心を占拠して米国人が大喜び
- 海外「これは楽しみ!」日本の漫画パワーを取り込み始めたアメコミ業界に米国人が大喜び
コメントエリア