海外「日本が人気!」日本料理、世界の人達が選ぶ料理ランキング上位に海外が興味津々




世界中の人達が選んだ国別料理ランキングが話題になっていました。

各国で一番美味しいと感じている国の料理をそれぞれの国の人達が評価して表にまとめたもので、総合で日本料理は、1位イタリア料理、2位中華料理に次ぐ3位という結果になったようです。

そんな国別料理ランキングの結果に、海外からは多くのコメントが寄せられていました。







以下、反応コメント




海外の名無しさん

貧乏学生はみんなパスタが好きだからね。


海外の名無しさん

つまり美味しいヌードルが一番人気がある料理ってことか。


海外の名無しさん

まさかフランス人が英国料理を嫌うとは。
いくらなんでも一番低い28って。


海外の名無しさん

↑ヨーロッパのどこで聞いても英国料理はかなり低いよ。
英国料理はクソ不味いという歴史的ジョークのせいだろうね。
実際には、俺達の料理はこの数十年でものすごいルネッサンスを迎えてるというのに。


海外の名無しさん

↑例えば?
確かにUKではいろいろな料理を見たけど、どれも発祥地のものでしょ。
ティッカマサラはインドだし。
英国料理って言うと、フィッシュ&チップス、ハギス、ヨークシャープディングとかだし。


海外の名無しさん

↑英国料理の評価が低すぎて、正直28でも高いほうだと思う。


海外の名無しさん

中国人は自国の料理を95にして、他は全部65以下じゃん。
一番高いフランスで63だし。


海外の名無しさん

オーストラリア料理ってなぁに?
ここには料理と呼べるものなんてないけど。


海外の名無しさん

フランス料理やインドネシア料理よりも英国料理を好むシンガポール人はさすがだね。


海外の名無しさん

タイがマレーシア料理をかなり低く評価してて意外だな。


海外の名無しさん

いっつもチャートにはないけど、バルカン料理が抜けてるよ。
世界一幅広くて美味しいのに。


海外の名無しさん

ペルー料理を食べてみたけど、かなり美味しいよ。
アンチを信じないでね。


海外の名無しさん

アホばっかりだね。
フィンランド人とスウェーデン人はほとんど同じ食事内容なのに、スウェーデンは高順位だよ。
台湾と香港は中国人が多いから料理も中国から伝わってるのに、中華料理より遥かに下だよ。


海外の名無しさん

ペルー料理は過小評価されすぎだよ。


海外の名無しさん

ドイツ料理はあまり知られてないせいで過小評価されてるよ。


海外の名無しさん

中国人の友人が多いけど、ほとんどの人は実際の中華料理を知らないんじゃないかな。
美味しいものもあるけど、俺は好きじゃない。
俺らが中華だと思ってるものは、中華じゃないよ。
そして、日本はあいかわらずオープンで歓迎的だね。


海外の名無しさん

↑日本はってどういう意味なのか分からない。


海外の名無しさん

↑グラフによると、日本が一番他国の料理を認めてないってことじゃないかな。


海外の名無しさん

人類への希望をめっちゃ失ってしまった。
なんでレバノン料理がこんなに低いの?


海外の名無しさん

世界が本物の中華料理を知るのをお待ち下さいw
西洋人の味覚に合うものは、中国人が普段食べてるものじゃないからね。


海外の名無しさん

アメリカ料理が7位って、なにかのアメリカンジョークなの?


海外の名無しさん

↑アメリカンBBQは最高だよ。
南部で食べた料理は、好きな料理リストの上位に入る。
ちなみに、マレーシアは料理の聖地だけどね。


海外の名無しさん

中国人は日本食が大好きだね。


海外の名無しさん

1、2は意外じゃないけど、3は意外だな。
日本食は大好きだけど、どっちかというと慣れが必要な味だからね。
日本にはあまり無いテリヤキを除いたら、味噌とか寿司とか独特な味が多いから。


海外の名無しさん

日本のフランス料理のスコアが意外だった。
日本にはフランスのペイストリー、カフェ、ベーカリーが山ほどあったのに。


海外の名無しさん

ノルウェーの偉大なクリスマスポークリブを知らない国が多すぎる。


海外の名無しさん

このランキングへの抗議として、パイナップルのフライとマスタード、ほうれん草をピザに乗せてやる。


海外の名無しさん

↑トナカイ肉もね。


海外の名無しさん

(英国人)フランスには言わないように。
日本のほうがミシュラン星付きレストランが多いことを未だに根に持ってるから。


海外の名無しさん

↑英国と料理という単語を同時に見たせいで、笑い転げてるから大丈夫だよ。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2022/10/11 18:15 ] 食べ物 | TB(-) | CM(64)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前