海外「よく分かる!」日本に来て物欲主義に走る大物セレブに海外が大喜び




日本でガチャを買い占める世界一のYoutuberが話題になっていました。

日本ではついつい物を買ってしまうと語っていた自称ミニマリストのPewDiePieが、何度も挑戦して欲しいものが出てこないガチャを全部買い占めてしまったようです。

そんな日本のガチャにハマる世界一のYoutuberに、海外からは多くのコメントが寄せられていました。







以下、反応コメント




海外の名無しさん

こういうものを生み出す日本人は本当に頭が良いんだろうな。


海外の名無しさん

UKに住んでたときは禁欲とか質素とか語ってたのに。


海外の名無しさん

↑日本の消費文化はレベルが違うよ。
アイドル文化もそうだし、モノが愛され崇拝される。


海外の名無しさん

まあ、金持ちで日本に住んでたら、家をエヴァンゲリオン、ベルセルク、ドラゴンボールのフィギュアだらけにするけどね。


海外の名無しさん

このガチャのために日本に移住しなくては。


海外の名無しさん

日本の古着屋に行って、お互いの服を選んだらいいよ。


海外の名無しさん

これ本当に面白い。
日本はすごく変わったものがあるね。


海外の名無しさん

日本に居て、ガチャを買い占めるPewdsが居たらどうしよう。


海外の名無しさん

ガチャは日本を発つ外国人が残った円を使う最後の楽園だと思う。


海外の名無しさん

ガチャにテープを貼る仕事をする人のガチャが欲しいね。


海外の名無しさん

ガチャを置くために、もうひとつ家を買わないといけないね。


海外の名無しさん

スーパーにあったガチャを思い出す。
必ずひとつ買うようにしてたのが懐かしい。


海外の名無しさん

ガチャの中身にワクワクする童心に帰った気分になった。
素晴らしい気持ちだね。ありがとう。


海外の名無しさん

これすごく笑える。
もっと見たい。


海外の名無しさん

このガチャを使ってジオラマを作ってほしい。


海外の名無しさん

このガチャを使ってマルシアが作るモンスターがちょっと楽しみ。


海外の名無しさん

小さいスナイパーのやつがすごくクール。


海外の名無しさん

ガチャは好きだけど嫌い。
キュートなものがあるけど、ほしい物は出てこないし。
最近はクロネコの鉛筆キャップが欲しくて取ろうとしたけど、コーヒー缶キャップだらけになったよ。
最終的にクロネコは2個出てきたけど、何度もやらないといけない。
変わるまでに取れてよかったけど。


海外の名無しさん

テープが貼ってあるのは、カプセルをリサイクルしてて、何度か使うと閉じなくなるからだよ。


海外の名無しさん

全部面白くて最後まで見てしまったw
最後にはすごく疲れてたね。ありがとう。


海外の名無しさん

ミニチュアセットを作るのに使えそうなのがあるね。
他のやつについては、なんで買う人が居るのか謎だけど。


海外の名無しさん

↑ジオラマをやる人にはもってこいだね。


海外の名無しさん

↑人間は物を集めるのが好きな生き物だからね。


海外の名無しさん

すごく嬉しそうにマルシアに見せてるね。


海外の名無しさん

だんだん正気を失っていくのが面白すぎる。


海外の名無しさん

ミニマリストからゴミを捨てられない人になったね。


海外の名無しさん

ママに玩具を見せる子供みたいにマルシアに見せてるね。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2022/10/11 10:07 ] 政治・経済 | TB(-) | CM(37)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前