
ウクライナ政府が「北方領土は日本の領土」であることを決議したことが話題になっていました。
住民投票を口実にウクライナの一部を併合しようとするロシアに対抗する目的か、日本の制裁に対する感謝の意味でか、ウクライナ政府議会が千島列島はロシアに占領された日本の領土であるということを決議したようです。
そんなウクライナ政府の対応に、海外からは多くのコメントが寄せられていました。
uD83DuDD25Ukrainian Parliament recognizes Kurile Islands to be a part of Japan and declares Northern territories of Japan to be occupied by russia
— Roman Hryshchuk (@grishchukroma) October 7, 2022
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
素晴らしい。
これも本当にことだね。
・海外の名無しさん
プスコフとナルヴァ側周辺の領土も同じく、エストニアでお願いします。
・海外の名無しさん
すべてのロシアの土地は、別の国の領土だと断言してしまいなよ。
・海外の名無しさん
長らく先延ばしにされてきたけど、千島は日本の領土だよ。
・海外の名無しさん
ロシアが弱ってるから、日本が領土を取り戻すにはいい頃合いだね。
・海外の名無しさん
頼むよ、日本。
君らにだって眠ってるものがあるって分かってるだろう。
・海外の名無しさん
ウクライナと日本で強い結束が。
・海外の名無しさん
日本が千島列島に対して強硬手段を取るときがきたようだ。
・海外の名無しさん
ロシアが占領してる領土に対して、強硬手段にでるには絶好のタイミングだね。
・海外の名無しさん
今のロシアは島の防衛はできないかもね。
住民投票にはもってこいのタイミングだよ。
・海外の名無しさん
ウクライナの解放が終わったら、ウクライナ軍を日本の北部に派兵してあげて。
・海外の名無しさん
次はタタールスタン共和国もね。
1992年の住民投票を理由に!
・海外の名無しさん
島民はウクライナ人みたいだけどね。
・海外の名無しさん
ウクライナに恐れるものはないんだろうな。
・海外の名無しさん
Buryatiaはモンゴル、カリーニングラードはチェコかポーランドの好きな方に。
何度もアホが出てこないように、この無意味な国を細切れにしよう。
ロシア人は信用できないし、自分たちですらもう信用してないし、改善することはない。
・海外の名無しさん
プーチンの誕生日に釣りですか。
・海外の名無しさん
言ってることは正しいけど、自分たちが攻撃されてから言うのは、めっちゃ安っぽくて愚かだよ。
・海外の名無しさん
島民で住民投票するときが来たようだ。
・海外の名無しさん
このゲームは2人用でもいいよね。
・海外の名無しさん
それって、何か意味あるの?
・海外の名無しさん
面白いし、本当にそうだけど、影響ないね。
・海外の名無しさん
ロシアのアホどもから、フリー千島列島
- 関連記事
コメントエリア