
英国人自動車ジャーナリストが語る日本のタクシーのかっこよさが話題になっていました。
自動車レビューなどを行っている英国の自動車ジャーナリストが、トヨタ・クラウンコンフォートを使った日本のタクシーを「かっこ良すぎる」と語って注目を集めています。
そんなプロが評価する日本のタクシー美に、海外から多くの賛同の声が寄せられていました。
There’s something very cool about the Toyota Crown Comfort when used as a Japanese taxi. #AnorakFact: production of the model ceased in 2018, after 22 years, & it was replaced by the Toyota JPN, a London taxi facsimile that I regard as a dumpy eyesore (Google it!). pic.twitter.com/PDwT68Z9oR
— Matt Bishop uD83CuDFF3️uD83CuDF08 (@TheBishF1) October 6, 2022
タクシーとして使われてるトヨタ・クラウン・コンフォートってなんかクールなんだよね。
このモデルは22年経過した2018年に製造中止になって、トヨタJPNに置き換えられた。
俺がブサイクで目障りだと言ってるロンドンタクシーにそっくりなやつ。
日本のクラウンタクシーってめっちゃクールじゃね?
ロンドンと違って、全部ブラックで統一されて、綺麗に整列してて。
このモデルは22年経過した2018年に製造中止になって、トヨタJPNに置き換えられた。
俺がブサイクで目障りだと言ってるロンドンタクシーにそっくりなやつ。
日本のクラウンタクシーってめっちゃクールじゃね?
ロンドンと違って、全部ブラックで統一されて、綺麗に整列してて。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
クラウン・コンフォートがマジでほしい。
・海外の名無しさん
実際に乗ってカーレビューをはじめたら、ドライバーがどうするのか試してみて!
・海外の名無しさん
初めて乗ったときは、自動ドアだと気づかなかった。
あの驚きも、居なくなるまでお辞儀してたことも、ヒラヒラしてたのも一生忘れられない。
・海外の名無しさん
ヘッドレストにヒラヒラがついて、ドライバーは白い手袋をしてるの?
・海外の名無しさん
自動ドアが象徴的だよね。
・海外の名無しさん
香港で乗ったけど最高だったよ。(エアコンが効いてれば)
子供の時に、トヨタ・クラウンがうちのファミリーカーだったしね。
・海外の名無しさん
新しいのも自動ドア機構が備わってるの?
・海外の名無しさん
↑(主)だぶんそうだけど、まだ乗ってないから。
・海外の名無しさん
香港に2年間住んでたけど、この車は最高だったよ。
あの赤いタクシーなしでは、どうしていいか分からない。
・海外の名無しさん
君のトヨタJPNの流れに乗らなくちゃ!
・海外の名無しさん
これは四日市でしょ。
東京のタクシーはカラフルだけどね。
・海外の名無しさん
だね。
見た目が良いし、まだ使われてるものがたくさんある。
・海外の名無しさん
JPNって北朝鮮の霊柩車みたいな見た目だね。
・海外の名無しさん
トヨタ・クラウン・コンフォートが、フォード・クラウン・ヴィクトリアよりマシであることを願うよ。
あれは最悪な車だったから。
・海外の名無しさん
Jドラマを見てるけど、クラウンはドラマでは定番だよ。
・海外の名無しさん
ウィングミラーが本当にウィングについてるよ。
なんてレトロなんだ。
・海外の名無しさん
パパが大好きだっで、昔、叔母さんに買ってあげてたよ。
・海外の名無しさん
あの素晴らしいインテリアの飾りはそのままなんでしょ?
・海外の名無しさん
製造中止になったなんて知らなかった。
日本の大きな駅で行列を見るのが大好きだったのに。
- 関連記事
コメントエリア