海外「ありがとう!」日本を救世主と崇め始めた欧州に海外がびっくり仰天




日本の原発再稼働にすがるヨーロッパが話題になっていました。

ロシア情勢による天然ガス不足から今冬は電力や暖房が不足すると予想されているヨーロッパが、原発を再稼働して天然ガスを融通してくれる日本を、救世主とみなしているようです。

そんな日本に期待するヨーロッパの人達から、多くのコメントが寄せられていました。



Japan's restart of nuclear reactors will help Europe's winter energy supply - IEA Chief : worldnews from r/worldnews

日本の原発再稼働が、ヨーロッパの冬の電力供給を助ける。




以下、反応コメント




海外の名無しさん

素晴らしいニュースだ。


海外の名無しさん

日本はありがとう。
主にドイツの問題を解決してくれて。


海外の名無しさん

ありがとう、日本


海外の名無しさん

暖房を使わない日本の家をもってきなよ。


海外の名無しさん

日本のお手本に従って、ここも再稼働してくれるといいな。


海外の名無しさん

記事を読むまで、日本が巨大なバッテリーをヨーロッパに送ってくれるのかと思った。


海外の名無しさん

↑エネルギーを放出する巨大なバニー怪獣を想像した。


海外の名無しさん

↑エヴァンゲリオンは発電所から切り離されてから、60秒間活動できるよ。


海外の名無しさん

↑それが出来たら未来だね。
今のバッテリーとは違うかもしれないけど、同じアイデアで。
ほとんどの電力網は需要分しか電力を生産できないし、余りを捨てるしかないのは古臭いと思う。


海外の名無しさん

利点と欠点を天秤に掛けてるんだよ。
日本はガス料金の高騰と電力網が安定しないのが嫌だから。
将来はもっと電力が必要になるし。
ドイツで大地震が起きたらどうなるんだろう。


海外の名無しさん

オーストラリアは世界最大のLNG輸出国で、大量に日本に送ってるから、それをヨーロッパに提供するのかな。


海外の名無しさん

それは最高だけど、今年の冬は無理でしょ。
一晩で再稼働できるわけじゃないし。
ヨーロッパの問題は運搬手段が不足してることだよ。


海外の名無しさん

日本政府が安全だと判断したなら信じるよ。
反原発活動家よりも断然信じるよ。
U-235とU-238の違いが分かる人を見たことないし。
ああいう連中はただの反科学なだけだから。


海外の名無しさん

日本人はどう思ってるんだろう。
テクノロジーを信じてないから反原発だし。
大学で議論したときに皆核に反対してて、理由を聞いたら”事故”があるからだと言ってた。
大きな原発事故はいずれもヒューマンエラーだから、ヒューマンエラーに対処すれば事故は起きないと説明したんだけど。


海外の名無しさん

↑ヒューマンファクターがリスクなんだよ。
回避するには人間に関与させないことだけど、近い将来には実現しない。


海外の名無しさん

↑反原発を例えるなら、コケて頭を打ったので、二度と家から出ないみたいな話だよ。


海外の名無しさん

そのころドイツでは、自国の原発を停止してるのだった。
世界有数のクリーンな電源なのに、石炭に戻すらしい。
マジでアホですわ。


海外の名無しさん

↑それはメルケルだけのせいだと言っても過言ではないよ。


海外の名無しさん

”停電の可能性があるので、皆電気自動車をすぐになって、原発は作らない”よりはマシだね。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2022/10/07 01:49 ] 政治・経済 | TB(-) | CM(73)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前