
日本の達人が見せる凄技がバイラルになっていました。
日本拳法空手道勇和会最高師範の鈴木勇悦氏が見せる、時速160km(大谷翔平選手の最速クラス)の球を次々に抜刀でカットしていく様子が、海外でも注目を集めています。
そんな日本のお爺さんが見せる凄技に、海外からは驚きの声が寄せられていました。
爺さんが160キロのボールを斬ります✌️ pic.twitter.com/zV8EKnLIO5
— 鈴木勇悦 (@yuetu_karate) September 24, 2022
居合の達人
— 和丸号 (大塚和之) (@kazumarugou) September 24, 2022
まさに神業!
鈴木勇悦最高師範|日本拳法空手道勇和会https://t.co/HJkvXFTbf8 https://t.co/29KLa6e3bR pic.twitter.com/IbOe5IqQlI
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
生きる抜刀斎をご覧ください。
・海外の名無しさん
日本の野球は変わってるね。
・海外の名無しさん
↑それが偉大なプレイヤーたちを生み出してるんだけどね。
命がけだから。
・海外の名無しさん
誰でも刀を持ってれば、ボールを切れるんじゃないの?
・海外の名無しさん
↑そうだけど、短時間で刀を抜いて正しい位置に持っていくのが凄いんだよ。
・海外の名無しさん
↑剣道の一部だと考えられている居合道というものがあって、 抜いて一瞬で切ることに特化してるよ。
・海外の名無しさん
マジでよく切れるソードだね。
・海外の名無しさん
ボールのど真ん中に当てるだけでもすごいよ。
それにボールが真っ二つになる刀の切れ味もすごい。
・海外の名無しさん
ユマ・サーマンのスタントマンがキルビルで、顔に向かって投げたボールを半蔵の刀で切ってたよ。
・海外の名無しさん
↑なにそれすごい。
・海外の名無しさん
↑豆よりも遥かに小さいBB弾を半分に切ってる人も居たよ。
・海外の名無しさん
この人がこれを出来るのなら、歴史上の達人とかどうなるんだろう。
たぶんアニメみたいに飛んでくる矢を切ったりするんだろうな。
・海外の名無しさん
狙いをつけたボールに刀を抜いただけでしょ。
タイミングが分かってもすごくないよ。
ランダムは場所やタイミングでやったら凄いけどね。
・海外の名無しさん
↑分かってても、動いてる小さな的に向かって刀を抜くのは簡単じゃないよ。
刃を平行にする必要もあるしね。
両手じゃなく片手でそれをやってるし。
・海外の名無しさん
↑それは考えた。
バットは丸いから刀だと余計に難しんだろうかって。
俺は空手家でも剣術家でもないから。
・海外の名無しさん
↑これは実際よりも凄く見えるもののひとつだけど、それでもかなりの修行が必要なくらいには難しいよ。
・海外の名無しさん
本当にすごいけど、考えてみるとバットで打つのとさほど変わりないよね。
理論的には、通用するはず。
・海外の名無しさん
そんなに凄いとは思わないけど。
スライダーやカーブ、100mph以上の速球を打つプロのほうが凄いよ。
この人はバットの代わりに刀を使ってるだけだし。
・海外の名無しさん
スライダーやカーブでも出来るのかな?
・海外の名無しさん
ブレーブスがサインできないだろうか。
プレーオフが近づくほどに、バッターが減っていくw
・海外の名無しさん
このスレは自分でも出来る忍者だらけだな。
たぶん君の後ろに今Reddit民が立ってるよ!
・海外の名無しさん
俺でも何千回と繰り返せば、一度は出来るよ。
・海外の名無しさん
この人がバットを握ってたら、プホルスやジャッジではなく、この人が話題の中心だっただろうに。
・海外の名無しさん
この技術があれば、50%の確率でホームランが打てるよ。
・海外の名無しさん
天駆ける流のひらめきは、目にも止まらぬ早さで繰り出す技だよ。
・海外の名無しさん
君らがスポーツの練習に時間を費やしてるときに、この人は刃物を学んだんだね。
- 関連記事
-
- 海外「カッコよすぎ!」日本のアニメがブラジル政界でも革命を起こして海外がびっくり仰天
- 海外「なぜだろう!」世界的インフレで日本経済だけ安定していることに海外がびっくり仰天
- 海外「日本人は優しい!」外国人観光客を待ち望む日本のお年寄りたちに海外が超感動
- 海外「なんてこった!」遂に日本の経済政策を丸パクる英国政府に海外が大騒ぎ
- 海外「完全勝利!」日本のアニメがイタリアで革命を起こして海外が大喜び
- 海外「親友だった!」安倍元総理に対するトランプ大統領の言葉に米国人が超感動
- 海外「永遠に忘れない!」安倍元総理に心から感謝する台湾の人達に海外がびっくり仰天
- 海外「本当に偉大な人!」安倍元首相の国葬儀が世界中で生中継されコメントが殺到中
コメントエリア