
鰹節と昆布でステーキを作る米国人のビデオが話題になっていました。
MSGでステーキが劇的に美味しくなることを発見した米国人が、日本の旨味調味料である鰹節と昆布でステーキを作ってみたところ、さらに美味しいステーキになることを発見したようです。
そんな実験結果に、海外からは多くのコメントが寄せられていました。
・鰹節、昆布、なしの3種類でステーキを作る。
※なし
・めっちゃ柔らかくて噛む必要もない。完璧に焼けてる。
・定番の味だね。
※昆布
・味がぜんぜん違う。より味に深みがあって美味しくなってる。
・口の中に脂が残ってるような感覚がある。
・確かに俺の前妻のように、ちょっと長居しすぎだ。
・美味しいけど残る感じがあるね。MSGを使った時に似てる。
※鰹節
・めっちゃ美味しい。味が変わってるけど、昆布ほどしつこくない。
・フリカケみたいな味。海苔のような。寿司をステーキにしたみたい。
・鰹節が一番美味しい。
※なし
・めっちゃ柔らかくて噛む必要もない。完璧に焼けてる。
・定番の味だね。
※昆布
・味がぜんぜん違う。より味に深みがあって美味しくなってる。
・口の中に脂が残ってるような感覚がある。
・確かに俺の前妻のように、ちょっと長居しすぎだ。
・美味しいけど残る感じがあるね。MSGを使った時に似てる。
※鰹節
・めっちゃ美味しい。味が変わってるけど、昆布ほどしつこくない。
・フリカケみたいな味。海苔のような。寿司をステーキにしたみたい。
・鰹節が一番美味しい。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
鰹節でよくステーキを作ってるよ。
めっちゃ美味しい!
・海外の名無しさん
俺なら昆布と鰹節を合わせるかな。
出汁では一緒に使ってお互いに引き立ててるから。
・海外の名無しさん
本出汁でやってみて。
・海外の名無しさん
日本食から着想を得たみたいだね。
鰹節大好き。
・海外の名無しさん
鰹節バターはいつやるの?
・海外の名無しさん
鰹節はフリカケのメイン材料だから、君らは正解だよ。
・海外の名無しさん
うちの家庭ではいつも鰹節を使ってるよ。
使ってくれてすごく嬉しい。
・海外の名無しさん
昆布と鰹節を合わせたら最高だったのに。
合わせたら旨味が倍増するからね。
日本食でよく使われる裏技だよ。
・海外の名無しさん
↑寿司用の魚を昆布で漬け込むのはよくある手法だから。
昆布で巻いて2-3日冷蔵庫で寝かせてから、鰹節で調理したらいいかも。
・海外の名無しさん
料理の鉄人で、シェフの一人がすべての料理を大量の鰹節から作り始めてた。
通常の量の3倍以上使ってたよ。
・海外の名無しさん
旨味を引き出すなら昆布と鰹節を一緒に使わないと。
成分が違っていて、お互いに別々の方法で味を引き立てるから。
・海外の名無しさん
日本の焼き肉のタレをやってみたらいいよ。
あれは驚異的な美味しさだよ。
・海外の名無しさん
ポルチーニ、クレミーニ、シイタケを細かい粉末にして、旨味調味料として使ってるよ。
きのこスープに漬け込む方法も発見した。
・海外の名無しさん
確かに美味しいけど、旨味が多すぎると気持ち悪くなるよ。
・海外の名無しさん
旨味といえば、ビデオのアイデアがある。
最近知ったんだけど、MSGを使ったスナックには、ニナトリウム・イノシン酸、ニナトリウム・グアニル酸を使って、MSGの効果を20-30倍に高めたものがあるよ。
・海外の名無しさん
↑イノシン酸は鰹節に入ってるし、MSGは昆布に入ってるって。
・海外の名無しさん
↑だからプリングルスはめっちゃ美味しいんだよね。
一度食べだしたら止まらない。
・海外の名無しさん
↑いいね。
MSGを強化する実験をやってみてほしい。
・海外の名無しさん
サイドディッシュがメインディッシュくらいある。
・海外の名無しさん
サイドディッシュは実質的にコテージパイだね。
ポテトはマッシュしたほうが美味しいよ。
- 関連記事
-
- 海外「別格なので!」日本のせいで美味しいモノランクが狂うと語る米ジャーナリストに海外が興味津々
- 海外「これはガチ!」日本の航空会社が世界一だと語る全世界を知る英国人実業家に海外が超納得
- 海外「行ってみたい!」日本の田舎で食べる野菜の美味しさに大物セレブが超感動
- 海外「なんてこった!」日本食が英国料理を瞬殺して食通英国人たちが大騒ぎ
- 海外「どうりで美味しい!」日本のアレが世界的ファストフードの隠し味だったことに海外がびっくり仰天
- 海外「これはガチ!」日本のご飯はダイエットに良いという主張に海外女性が興味津々
- 海外「いい勝負!」日本のあの料理が世界最強の座を奪うまで成長して海外が興味津々
- 海外「日本の圧勝!」日本と韓国の最強麺料理対決の結果に海外が大騒ぎ
コメントエリア