
岸田総理が10月からの水際対策緩和を表明したことが話題になっていました。
ニューヨークを訪問中の岸田首相が、10月からビザなしの観光客受け入れと1日の入国者数制限の撤廃を表明。パンデミック以来、日本に旅行したくてもできなかった外国人に注目されています。
そんな日本の決定に、海外からは多くのコメントが寄せられていました。
BREAKING: Prime Minister Fumio Kishida announces that Japan will allow visa-free, individual tourism and remove a daily entry cap from Oct. 11. pic.twitter.com/hfYGbaAszj
— The Japan Times (@japantimes) September 22, 2022
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
観光客がボルトで固定されてないものすべてを買い占めていくよ。
・海外の名無しさん
2年間待ったからめっちゃ興奮する!
・海外の名無しさん
コロナ以来、日本に行くのははじめてだよ。
11月に行くつもり。
・海外の名無しさん
筋肉ガールズバーに行くのが夢なんだよね。
・海外の名無しさん
日本、待っててねぇ。
・海外の名無しさん
今までで一番安いチケット代になるよ。
どれくらい安い旅行になるか想像もできないね。
・海外の名無しさん
ようやく、来年の桜の季節の旅行計画が立てられる。
日本で見ておいたほうがいい場所があれば、情報に感謝する!
・海外の名無しさん
また”日本は優れてる”コンテンツの波がやってくるね。
中身は自販機とかなんだけど。
・海外の名無しさん
大勢日本に行くだろうけど、数ヶ月待ったほうがいいよ。
コロナのせいで、また制限されないとも限らないし。
・海外の名無しさん
詳しく調べてみようっと。
日本の外国人観光客に対する制限はいったり来たりだから。
でも観光客不足で経済が疲弊してるしね。
・海外の名無しさん
ようやく3年ぶりに日本に行ける。
この瞬間を待ってました。
・海外の名無しさん
日本行きを予約するよ。
やっとスーパーニンテンドーワールドに行ける。
・海外の名無しさん
奈良にまた行きたくてしょうがないんだよ。
このニュースは最高だ!
・海外の名無しさん
2020年3月にコロナが問題になる1週間前に日本に行く予定だったんだよ。
未だに飛行機のチケットを持ってるし。
ようやくスケジュールを組み直す時が来たようだ。
・海外の名無しさん
”ドルをいっぱい持ってきてね”
・海外の名無しさん
医学的な証明書とか諸々が完全に不要になるまでは、俯瞰しておくかな。
でもこれは始まりだね。
・海外の名無しさん
行きたい人の人数に比べて、飛行機が足りないのが問題だね。
すでに価格が高騰してるよ。
航空会社が急いで対応してくれることを願う。
・海外の名無しさん
フィリピンに生まれたことは呪いだよ。
どうせフィリピンのパスポートは含まれてないんだろうな。
・海外の名無しさん
半年間、部屋に引きこもるわ。
東京がマジカオスになりそう。
・海外の名無しさん
Weeabooが押し寄せてくるぞ。
・海外の名無しさん
EVO Japanに正式に行ける。
・海外の名無しさん
イエース、スキーツアーが戻ってきた。
・海外の名無しさん
もうすぐ日本人の友人たちに会って、温泉に浸かれるといいな。
・海外の名無しさん
観光業にお金の雨を降らせるだろうね。
・海外の名無しさん
円が無価値になってるから、大量に買っていってね。
・海外の名無しさん
ワノクニを開国せよ。
・海外の名無しさん
なにかが起こって外国人が批判されるのをお待ちください。
・海外の名無しさん
毎週のように政策が変わってる気がする。
・海外の名無しさん
どこの国のことなの?
- 関連記事
-
- 海外「泣いた!」日本人がウクライナで行った一風変わった支援に現地人も超感動
- 海外「知らなかった!」日本は世界トップクラスで環境に優しい国だったことに海外が仰天
- 海外「助けて日本!」日本に安全保障保護を求めるウクライナに海外がびっくり仰天
- 海外「まさか日本が本気に!」米国経済を牛耳る日本が遂にトドメを刺しに来たと米国人が大騒ぎ
- 海外「米国とは大違い!」英国で天皇陛下が見せた奥ゆかしい行動に海外が超感動
- 海外「知らなかった!」日本の国土が想像以上にデカイことに海外がびっくり仰天
- 海外「知らなかった!」天皇陛下の訪英に隠された歴史的価値に英国人が改めて超感動
- 海外「似合ってる!」日本で着物を着るのは「文化盗用」なのか海外が大論争
コメントエリア