海外「どうりで美味しい!」日本のアレが世界的ファストフードの隠し味だったことに海外がびっくり仰天




ケンタッキーフライドチキンの秘伝のレシピが日本のMSG(味の素)だったことが話題になっていました。

ニュージーランド人がKFCの秘伝のレシピとして知られる香辛料の正体がMSG(グルタミン酸ナトリウム)であることを発見して、「有害で規制されてる調味料」(迷信です)が使われているというメッセージとともにFacebookに投稿して注目を集めています。

そんな秘密の粉がMSGだったことに、海外からは多くのコメントが寄せられていました。







以下、反応コメント




海外の名無しさん

知ってた!


海外の名無しさん

話を簡単にしよう。
西洋人の食べてるものは、ガンやいろいろな病気になる。
日本人や中国人が食べてるものは、長生きする。
これではっきりしたね。


海外の名無しさん

この記事を読むんじゃなかった。
MSG、いや、KFCが食べたくなってしまったけど、夜の10時だよ。


海外の名無しさん

魔法の粉はMSGだったのか。


海外の名無しさん

この材料の中ではMSGが一番安全だね。


海外の名無しさん

無害だけど、一番上に書かれてるのが興味深い。
一番量の多い材料ってことだよね。


海外の名無しさん

MSGは最高だよ。
節度を持って使えばいいんだよ。


海外の名無しさん

それよりチキンのほうが心配だよ。
化学薬品で成長を促した一番安いやつを使ってるから。


海外の名無しさん

ヨーロッパと米国でKFCの味が違うのはなんでなの?


海外の名無しさん

↑米国のチキンはホルモンを大量に摂取させてるから。
大半の国ではチキンにホルモンを使うのを禁止してるけどね。


海外の名無しさん

MSGが秘密の調味料だというのは、よく知られた事実だよ。
たぶんこの人は毎日ベーコンを食べながら、MSGに文句を言ってるんだろうね。


海外の名無しさん

そりゃ美味しいんだからMSGくらい入ってるでしょ。
それより恐ろしいのは、米国が1lb 740gという謎単位を使ってることだよ。


海外の名無しさん

MSGにまつわる迷信はすべて否定されてるよ。
誰でも乳糖とグルテンにアレルギー反応を起こす可能性があるけど、発現してないことに感謝しようね。


海外の名無しさん

レシピをありがとう。
週末に作ってみるよ。


海外の名無しさん

アレルギーの人も居るのかもしれないけど、危険なものだとは言われてないよ。
毎年大勢を殺してるピーナッツとは違ってね。
誰もピーナッツを規制しようとは言わないよね。


海外の名無しさん

料理が美味しくなるからMSGを使ってるよ。
特にカレー、インド料理、中華料理とか。
ひとつまみだけでいい。
何年も使ってるけど、生きてるよ。


海外の名無しさん

MSGはいろいろな食品にもともと含まれてるよ。
野菜は含有量が高い部類だし。


海外の名無しさん

MSGは何の問題もないよ。
チクロ(人工甘味料)も何の問題もないのに、1960年代に砂糖産業のロビー活動で、発がん性だという理由で規制された。
発がん性は否定されたのに、未だに米国では規制されてる。
それなのに、発がん性のあるイエロー5はFDAが承認してる。


海外の名無しさん

むしろあの美味しさでMSGが入ってないほうが驚きだよ。


海外の名無しさん

チキンの骨が喉に刺さるほうがよっぽど危険だよ。


海外の名無しさん

美味しければいいでしょ。


海外の名無しさん

ファストフードにMSGが入ってたなんてショックだわぁ(棒


海外の名無しさん

インスタントラーメンの粉にはMSGが入ってるから、美味しいけど、スープを飲み干すと余計に喉が乾くよ。


海外の名無しさん

↑それはMSGじゃなくて塩分のせいだよ。
しょっぱいものは何でも喉が乾くでしょ。


海外の名無しさん

好きだろうが嫌いだろうが、これがカーネルサンダースの秘密のレシピなんだから。


海外の名無しさん

どうりで指まで舐めたくなるわけだ。


海外の名無しさん

アンクルロジャーもご満悦。


海外の名無しさん

でも、最近はDNAテストで秘密のレシピなんてすぐ分かっちゃうでしょ。


海外の名無しさん

↑MSGにはDNAはないよ。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2022/09/21 01:32 ] 食べ物 | TB(-) | CM(79)
厳選ニュース
特選ニュース
コメントエリア

名前