「 海外「ちょっと安心!」日本人は日本人の名前が読めない事実に海外がびっくり仰天」のコメント一覧

[1011400]名無しさんさん
江戸時代の国学者賀茂真淵や弟子の本居宣長らが漢字と仮名文字の廃止を提唱した理由が分かる話だな。

2021/12/3018:25

[1011401]名無しさんさん
一般的に使われない当て字はちょっとねぇ読めない。

2021/12/3018:31

[1011402]名無しさんさん
カタカナ表記や古来からの神代文字に統一すればこんなことにはならない。

2021/12/3018:33

[1011403]名無しさんさん
GHQのジョン・ペルゼル
「日本語は漢字が多いために覚えるのが難しく、識字率が上がりにくいために民主化を遅らせている」調査しろ
といわれて言語学者である柴田武が調査したら識字率めっちゃ高かった

ペルゼル「識字率が低い結果でないと困る」
柴田「結果は曲げられない」

日本語ローマ字化計画終了w

2021/12/3018:33

[1011405]名無しさんさん
禎丞を読めないのはしかたがないけど、
創作物の当て字の名前が読めないのは違うと思う。

2021/12/3018:44

[1011406]名無しさんさん
アニメの当て字とかクソほどどうでも良いな
てかまたこの古事記youtuberか

2021/12/3018:53

[1011407]奈々氏さん
読めないというか、名前や地名は同じ漢字で読み方が多すぎるんだよなぁ…。
「小山」はコヤマかオヤマか、「渡辺」はワタナベかワタベか、
以前「日向」という名刺を貰って、ヒナタさん?ヒュウガさんかな?と尋ねたら「いえ…。ヒムカイです」と言われたっけ。
日本人の名前は読むのが本当に難しい。

2021/12/3018:56

[1011408]名無しさんさん
苗字は人生で正しく読まれた事はないかな・・・
父親は屋号を苗字みたいに使ってるくらいだし。

2021/12/3018:57

[1011410]名無しさんさん
オタクとしての知識も浅く、平均的な日本人でもない中途半端なアニメオタクにインタビューをしたところで、なんの意味もないなぁ

2021/12/3019:02

[1011412]名無しさんさん
アニメや漫画、ラノベの当て字は厨二病だからね。キラキラネームも酷いよな。
まぁ、言霊信仰的には知らない人に真の名前を知られない方がよいから(笑)
当用漢字以前は変体仮名の影響か、人の名前すら正しい漢字表記という意識が無く、公的な記録でも様々な当て字表記がされていたらしい。
キャラクターの名前はヒットした時に後から商標権の主張ができるようにわざとやってるのかも。

2021/12/3019:12

[1011413]名無しさん
そりゃあ日本人でも読めん漢字(苗字)があるからな…
小鳥遊とか、一(にのまえ)

2021/12/3019:21

[1011414]名無しさんさん
当て字に文句言われてもな
まぁ英語圏に当て字なんてものは無いのだろうが
あと発音の仕方なんて気にするのはアナウンサーか声優くらいで
普通はなまってんなぁ位にしか思わん
発音によって意味が通じなくなることなんてめったにないのでな

2021/12/3019:21

[1011416]名無しさん
所詮オタ
二次の当て字って価値も無い
リアルで統計取れよ
栗花落(つゆり)とか月見里(やまなし)とかさぁ

2021/12/3019:32

[1011418]可乃子さん
英語だって同じ綴りでいろんな読み方の名前あるでしょう。発音記号じゃないんだから。はっと、Kの国w

2021/12/3019:36

[1011420].さん
アニメの名前は現実にはあり得ない名前ってのを外人は知らないらしいな

2021/12/3019:55

[1011421]名無しさんさん
名字と地名だけは確実に読めるとは断言できない

2021/12/3019:59

[1011422]名無しさんさん
固有名詞は都度覚えるんだよ。
それを知らんのか。

2021/12/3020:04

[1011425]名無しさんさん
だって現実にそんな名前の人いないし

2021/12/3020:33

[1011427]名無しさんさん
遊戯王の名前は普通に漢字を学習してれば読める名前だけど
現実のDQNネームはトンチレベルなんで無理ゲー

2021/12/3020:40

[1011428]名無しさんさん
海外ニキのYAGOOOに親しみを感じるわ!!!

2次の名前世界は末期だけど…

2021/12/3020:44

1ページ/全3ページ中

ページトップ