「 海外「いったい何故!」日本だけ爆死する西洋自慢のアニメの存在に海外が大騒ぎ」のコメント一覧

[1098413]名無しさんさん
簡単に言うが、ドラマ・アニメ=作成したその国の文化だからな。
そう簡単に全世界共通ヒットなんてするか。

2023/01/1618:24

[1098414]名無しさんさん
まずキャラに魅力がない

2023/01/1618:24

[1098415]名無しさんさん
日本”風”って言ってる時点でカルフォルニアロールみたいなモンだからなw

2023/01/1618:25

[1098416]名無しさんさん
ニコロデオンって今日本はないんだ?
スポンジボブが始まるちょっと前くらいに見てたわ

2023/01/1618:25

[1098417]ななしさん
ヒットしない理由をそんなに一生懸命考えなくてもいいのでは。
日本人には合わない、ってことだろう。簡単じゃないか。

2023/01/1618:25

[1098418]名無しさんさん
悪役が日本とか以前の問題

2023/01/1618:26

[1098419]名無しさんさん
キャラデザがよくないだろ。その時点で見ようとは思わない。

2023/01/1618:27

[1098420]名無しさんさん
聞いた事もないのに内容がどうこう言われても

2023/01/1618:28

[1098421]名無しさんさん
西洋のなんちゃって日本って東アジアごちゃごちゃにしてるからイラッとする
あとキャラデザに魅力を全く感じない

2023/01/1618:29

[1098422]名無しさんさん
キャラクターがディズニーが考えたアジアンって感じで気持ち悪い

2023/01/1618:29

[1098423]名無しさんさん
日本のアニメや漫画は日本人向けに作るやろ、それを外国人が勝手に観て勝手に評価してるってだけ
当初から海外戦略を意識してるような作品は日本ではヒットしないと思うわ
外国人が最近勝手に勘違いしとる

2023/01/1618:29

[1098424]名無しさんさん
なんかもう見た目が無理
好感持てないキャラで見る気になれない

2023/01/1618:29

[1098425]名無しさんさん
いや、そんなアニメの存在すら今知ったんだけど

2023/01/1618:29

[1098426]名無しさんさん
媚びれば受ける訳では無い

2023/01/1618:30

[1098428]名無しさんさん
アジアンをモデルにしてやったからアジア人が好きになるはずってその思想が薄っぺらくて流石だと思う

2023/01/1618:31

[1098429]名無しさんさん
褐色ねーちゃんの方はともかく主人公らしきハゲ坊主のデザインがこれでは
日本では子供ウケも大人ヲタウケも全くしなさそう

2023/01/1618:34

[1098430]名無しさんさん
2005年の作品だからなぁ
日本でTwitterが流行りだしたのは2009年頃らしいし、そのアニメの存在を知る機会がそもそも少ないよね
加えて、今みたいにサブスクも無いから、知ったところで見るのが難しい
当時はニコロデオンの衛星放送を契約するしか視聴手段なかったっぽいし

2023/01/1618:36

[1098431]名無しさんさん
見かけた事があっても見ようとすら思わなかったんだよな〜。だから面白いかも分からない🥹 取り敢えず頭の矢印↓はダサいし、パッと見中国向けアニメだと思ってたが。

2023/01/1618:36

[1098432]名無しさんさん
毎度「アメリカ人がむやみやたらと推してくる」しか情報ないわ

2023/01/1618:36

[1098434]名無しさんさん
まずそのキャラデザで観たいと1ミリも思わない
1時間千円あげるから観てって言われたらまあ良いかなってレベル

2023/01/1618:39

1ページ/全12ページ中

ページトップ