- [1087634]名無しさんさん
-
スマブラでもピーチ姫戦うし良いんでない?
2022/12/0118:22
- [1087635] さん
-
ピーチ姫が黒くて実は性転換した男だったら問題なかったんだろ?
2022/12/0118:23
- [1087636]名無しさんさん
-
元々ピーチ姫は魔力に於いてはクッパより上って設定だし、色んなので戦ってるし、王族が上に立つのは自然だし……
2022/12/0118:26
- [1087638]名無しさんさん
-
自分たちの表現の自由を主張しながら、一方の表現の自由を規制するポリコレ
結局は、「我々に従え」ってだけなんだよなぁ
形を変えた、支配のための道具にすぎないよ
2022/12/0118:31
- [1087639]たけしさん
-
>ピーチ姫はリーダーなんだし、文字通りのガールボスじゃないといけないと思う。
こうであるべきだ、こうでなければならないなんてまるっきりポリコレ脳なんだよなあ2022/12/0118:32
- [1087640]名無しさんさん
-
毎回同じ奴にさらわれる姫が有能な訳ないだろw
2022/12/0118:37
- [1087642]名無しさんさん
-
ただ強い姫様でなく、マリオやルイージを含め、周りを弱く馬鹿な存在にする、
日本で言えば「なろう系」な、メアリー・スーなピーチ姫になりそうだと、
自分もトレーラーを見て思ったな2022/12/0118:43
- [1087643] さん
-
見てないけどドラマの三蔵法師とかその辺のイメージじゃないのか
2022/12/0118:46
- [1087644]名無しさんさん
-
どう考えてもポリコレだろ
2022/12/0118:48
- [1087645]名無しさんさん
-
もう面倒くさいからマリオもピーチ姫もクッパも黒人にしとけ
そんでみんなノンバイナリーな2022/12/0118:51
- [1087646]名無しよんさん
-
既出だが(女性化した)三蔵法師のイメージじゃないかと思う。
まあ『ドラゴンボール』最初期のブルマもそうだったわけだし。
日本ではかなり定着していてそれほど珍しくはない。2022/12/0118:59
- [1087647]名無しさんさん
-
スーパーマリオくん読んでればキャラ像に違和感はない
2022/12/0119:00
- [1087650]名無しさんさん
-
ピーチ姫が強いのはいいんだけど、ライダースーツにハルバードという出で立ちが…
いつものドレスとパラソルで敵を翻弄して欲しいな2022/12/0119:04
- [1087653]名無しさんさん
-
流行りであーだこーだホザく癖に
女の活躍をマッチョでしか描けない国だからな。
懸念や疑い持つのは分かる2022/12/0119:08
- [1087654]名無しさんさん
-
わざと捕まってマリオとクッパに争わせる話だったような
2022/12/0119:08
- [1087655]名無しさんさん
-
ポリコレに汚染された目からみるとポリコレにしか見えないってだけ。
普通にアホ兄弟をひっぱって先導するピーチ程度にしか見えないし、それが強い女性を表現しているかって言われたら、いやいや単なる個性じゃね?そんな強い主張トレーラーでしてないし。
アメリカ人はどいつもこいつも変なコンセプトに染まってバランス感覚が崩壊してきてるね。2022/12/0119:16
- [1087656]名無しさんさん
-
任天堂がポリコレ意識? ないないwww
2022/12/0119:18
- [1087657]名無しさんさん
-
別に強くてもいいよ
だけど、あのダサスーツ姿はないw2022/12/0119:18
- [1087658]名無しさんさん
-
ポリコレの押し付けがましさにうんざりしてなければ、このピーチ姫も面白いと思ったと思う
ポリコレのおかげで、またか…と思わされるのがホント嫌2022/12/0119:20
- [1087661]名無しさんさん
-
ピーチが強キャラなのは結構前からの設定だと思うけど
2022/12/0119:25
「 海外「またかぁ!」米国が再び日本のキャラをポリコレた可能性に海外が大騒ぎ」のコメント一覧
1ページ/全5ページ中