- [1074629]名無しさんさん
-
守備の話はやめろ!!DHだ!!
2022/10/0408:48
- [1074630]名無しさんさん
-
アメリカのボールは飛ばないから
彼が行っても中距離バッターになると思います2022/10/0408:49
- [1074631]名無しさんさん
-
MLBの飛ばない球に対応できるか行ってみないと分からんからなあ
2022/10/0408:50
- [1074632]名無しさんさん
-
日本人の記録はノムさんの52本なのになぜ今騒ぐ
2022/10/0408:50
- [1074633]名無しさんさん
-
バレンティンの60本は無かったことになってるんかな?
2022/10/0408:52
- [1074638]名無しさんさん
-
外国人選手ですら越えてないって……
バレンティンが無かったことにされてるのかわいそう2022/10/0408:54
- [1074640]名無しさんさん
-
ずっと踊ったり歌ったりしてる日本の野球好きなんだ・・・
俺はうるさいから大嫌いなんだが
家で見てる方がいい2022/10/0408:58
- [1074643]名無しさんさん
-
大谷翔平と言う何でも出切りマンは別として、メジャーでも通用する日本人スラッガーは見てみたい
2022/10/0409:05
- [1074646]名無しさんさん
-
60打席打てなかったんだっけ
それが実力だろ ツキだけじゃメジャーは難しいと思うわ2022/10/0409:13
- [1074649]名無しさんさん
-
>将来のエンゼルスだね。
吹いたwwwww2022/10/0409:26
- [1074650]名無しさんさん
-
>ヤクルトスワローズの上選手
知らんなぁ…w2022/10/0409:30
- [1074652]名無しさんさん
-
バレンティンに失礼すぎる
2022/10/0409:42
- [1074653]名無しさんさん
-
大谷と比べられる選手はMLBにも居ない
村上はすごいけど、比較対象ではないな
2022/10/0409:43
- [1074656]名無しさんさん
-
水を差すようだが、バレンティンを抜いてこそだと思う
日本人にこだわり続けるのは、大谷をジャッジより評価しない東海岸と変わらないし
というかそもそも、バレンティンは村上より評価されるべきだった2022/10/0410:00
- [1074657]名無しさんさん
-
過剰に評価しすぎじゃね、日本に隠し球級のバケモンがいるとか思ってそう。
2022/10/0410:03
- [1074658]名無しさんさん
-
もうすでに韓国人がウリナラ同胞とか言い出している
村上の父方の祖父は帰化でなれなかった頃の警察官
母は出自がはっきりしたバレーボールの選手
肥後もっこすです2022/10/0410:03
- [1074659]名無しさんさん
-
フォロースルーを見るだけでMLBに対応出来る打ち方ではないと分かる
大谷やジャッジのスイングを見てみろ、バットのヘッドが背中の裏までピタッとつくぐらい反ってる
肩関節の柔軟性と筋肉量が段違いだ
筒香や村上のフォームを見ろ、ヘッドが体から離れたところで止まってる
これだと遅い球と遅い変化球は打てるが速い速球には手が出ない、平均球速が遅いNPBでは通用するだろうが現時点でMLBに対応できるかは未知数
実際村上の150km/h以上の速球に対する打率は2割以下だ2022/10/0410:03
- [1074661]名無しさんさん
-
バレンティンも薬やっていたんじゃね?
2022/10/0410:05
- [1074662]名無しさんさん
-
この否定的なコメント欄気持ち悪いな笑
同じ日本人とは思いたくないね^^;
2022/10/0410:06
- [1074664]名無しさんさん
-
バレンティンが〜というが、それ以前も外国人選手が王の記録を超えそうになる度にあらゆるチームから邪魔されていたからなあ
NPB全体として記録更新は不敬、外国人選手が超えるなんてもっての外という忖度が強かった
実力で評価されない自分はそんな負の伝統が嫌で球場に足を運ばなくなった
例を挙げればローズやカブレラがその被害者だったな
それがなければ彼らがバレンティンより10年くらい早く記録更新されていただろう
ファンの不要な忖度をいい加減にしろ、実力での勝負が見たい、という空気が伝わったのがバレンティンの2013年60号記録に繋がったのだと思う2022/10/0410:15
「 海外「今すぐ欲しい!」日本に大谷を越える野球選手が登場したと米国人たちが大騒ぎ」のコメント一覧
1ページ/全3ページ中